ニュース
ドイツ遠征 ② ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2018年03月12日
今日は、バイエルンミュンヘンU17と試合を行いました。
試合立ち上がりに相手のビックチャンスをGK青木が止めるプレーなどもあり、
1試合を無失点に抑えることができました。しかし、自分達の課題としている攻撃時のラストパス、クロスの精度が低く、チャンスはあったものの、得点することができませんでした。
この試合で感じたバイエルンミュンヘンの選手達と自分達との違いは、クロスの精度、パススピードです。特にワンステップで蹴るボールの質には、自分達と差があると感じました。
ドイツに来てからの2試合で、まだ無得点なので次の試合では、得点を奪い試合に勝ちたいです。
我々の試合後には、ブンデスリーガ2部のインゴルシュタット対ボーフムの試合をスタジアムで観戦しました。選手達の球際での戦いは、とても激しく、ものすごい迫力でした。
また、ゴールから遠い位置からでも、正確にゴールを狙うシュートが多く勉強になる試合でした。
JFAアカデミー福島 菊地健太
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定