ニュース
ポット苗 植込み作業 ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2016年06月20日
先日、日頃お世話になっている時之栖スポーツセンターのグラウンドに芝生の苗を植えました。
グラウンドに着くと大量の芝生が準備されており作業の過酷さが伝わってきました。
芝生には夏芝、冬芝の2種類があり今回は夏芝の苗を植えました。
チャレンジとU-14で作業しました。
作業自体はシンプルで簡単ですが、苗を土でうめた後しっかり地面に押し込まないと芝が育たないと教えてもらったので、
教えてもらったことを意識し作業しました。
最初は手際良く行えましたが苗を植えていく中でどんどん疲労がたまり、とても大変でした。
三時間ほどの作業を終え、グラウンドの半分も植えることは出来ませんでしたが、
天然芝のグランドを一面つくることがどれだけ大変なことか身をもってわかりました。
苦労して造った分、綺麗な芝生に育ってほしいと思います。
僕らがきれいな芝生のグランドでサッカーできるのはとても苦労して造って下さった人達のおかげなので、
感謝を忘れず日々精進していきたいと思います。
JFAアカデミー福島8期生 石井侑真
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/11
組み合わせ決定 AFC女子チャンピオンズリーグ 2025/26 グループステージ
-
大会・試合
2025/09/11
【決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信】JFA 第20回全日本ビーチサッカー大会
-
日本代表
2025/09/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、先発総入れ替えでワールドカップ開催国アメリカとのアウェイ戦に臨むも悔しい敗戦
-
日本代表
2025/09/10
チケット販売、およびキックオフ時間決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
日本代表
2025/09/10
ビーチサッカーポルトガル代表との対戦と、キックオフ時間が決定 ビーチサッカー日本代表 国際親善試合 10.4-5 沖縄/西原きらきらビーチ