ニュース
タイ女子代表が大阪で強化合宿を実施
2018年08月09日
タイ女子代表が、7月25日(水)から8月1日(水)までの8日間、大阪府のJ-GREEN堺でトレーニングキャンプを行いました。
今回の合宿は、今年8月に行われる第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ・パレンバン)、また来年フランスで行われるFIFA女子ワールドカップに向けた強化を目的としたもので、二部練習やなでしこリーグ2部との親善試合が組まれました。台風12号の接近にともない試合開催が危ぶまれましたが、無事に予定されていた2試合を開催することができました。試合結果は以下の通りです。
7月28日(土) | ● 0-1 | vs ASハリマアルビオン |
---|---|---|
7月31日(火) | ● 0-5 | vs 伊賀フットボールクラブくノ一 |
オフの日には観光やショッピングも満喫し、充実した遠征となりました。
チームスケジュール
7月25日(水) | 到着 |
---|---|
7月26日(木) | 二部練習 |
7月27日(金) | 二部練習 |
7月28日(土) | 親善試合 vs ASハリマアルビオン |
7月29日(日) | オフ |
7月30日(月) | 二部練習 |
7月31日(火) | 親善試合 vs 伊賀フットボールクラブくノ一 |
8月1日(水) | 出国 |
タイ女子代表コメント
Nuengrutai Srathongvian 監督
このキャンプで私たちを支え、ベストを尽くしてくださった皆様にとても感謝しています。要望に対してJ-GREEN堺のスタッフの方々が出来る限りの迅速な対応をしてくださったことで、充実した環境でトレーニングを行うことができました。
Dulapark Chaikuman コーチ
J-GREEN堺は素晴らしい設備を備えた、世界でも有数のキャンプ地です。とても献身的に私たちを支えてくれた全てのスタッフに感謝しています。またホテル、J-GREEN両方で素晴らしい食事を楽しむことができました。全体を通じて、素晴らしいキャンプだったと感じています。次回もぜひJ-GREENに滞在したいと思いました。改めて、皆さんのおもてなしに感謝申し上げます。
AFC加盟協会の日本でのキャンプ受入れ
日本サッカー協会では、日本でのキャンプ実施の要請があった場合、トレーニングマッチのアレンジを含めた受け入れ手配全般をコーディネートし、各国協会のチーム強化をサポートしています。
詳しくはこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/22
ラウンド16(4回戦)テレビ放送・ライブ配信決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
2025/07/22
JFA×モルテン「組み立て式サッカーボールを1,000人の子どもたちに届ける︕」プロジェクトがスタート- みんなの夢を応援する「JFAクラウドファンディング」を活用 -
-
指導者
2025/07/22
合理的配慮を伴った指導者養成事業に関して
-
日本代表
2025/07/21
U-22日本代表 選手変更のお知らせ Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025(7.20-30 ウズベキスタン/タシュケント)
-
選手育成
2025/07/19
1学期を振り返って~JFAアカデミー今治ダイアリー~