ニュース
ヨルダン女子代表の強化合宿を受け入れ(1/20~1/28@静岡)
2018年02月13日
ヨルダン女子代表が1月20日(土)から28日(日)まで静岡県御殿場市にてトレーニングキャンプを実施しました。4月にヨルダンで開催されるAFC女子アジアカップに向けたチーム強化を目的としたこのキャンプでは、JFAアカデミー福島女子U18、ノジマステラ神奈川相模原とトレーニングマッチを行いました。
トレーニングマッチの結果は以下の通りです。
1月25日(木) vs JFAアカデミー福島女子U18 ●0-4(0-2) 45分 x 2
1月27日(土) vs ノジマステラ神奈川相模原 ●1-4(0-2) 45分 x 2
トレーニングの合間には、元ヨルダン女子代表監督であり、現在はJFAアカデミー福島で指導に携わる沖山雅彦氏もチームの激励に訪れたほか、御殿場や東京での観光の時間が設けられるなど、期間中は大雪に見舞われながらも選手たちは充実した時間を過ごしました。
監督・選手コメント
マイケル・ディッキー 監督
昨年11月に日本女子代表がヨルダンにお越しになり、トレーニングキャンプを行いました。そして今回は私たちヨルダン女子代表が日本へ遠征することになりました。期間中に大雪が降り、グラウンドが使えないときもありましたが、そのような状況下でも、施設のスタッフやグラウンドのマネージャーの方々、そして日本サッカー協会のスタッフのおかげで無事に試合を行い、トレーニングキャンプを終えることができました。私たちヨルダン女子代表チームを手助けしてくれた全ての方に感謝しています。
1試合目のJFAアカデミー戦では慣れないピッチコンディションもあり、100%の力を出し切ることができませんでしたが、2試合目のノジマステラ戦では速い攻撃から何度もチャンスを作ることができました。ただ、ゴール前での決定力の面で結果に差がついてしまいました。帰国してからも遠征を行い、4月のAFC女子アジアカップに出場します。日本代表と対戦することもあるかもしれませんが、以前に対戦したときと違った姿を見せたいと思います。
アル・ナベル・ステファニー 選手
数年前に私たちが日本を訪れ、昨年は日本女子代表がヨルダンでトレーニングキャンプを行うなど、日本とヨルダンの友好な関係が続いていることを嬉しく思います。今回は日本のシンボルである富士山のすぐ近くでトレーニングや試合を行い、日本に来たという実感を味わいながらキャンプを行うことができました。試合では自分たちのできることや、もっと伸ばさなければいけないことを確認でき、非常に有意義なキャンプになりました。4月のAFC女子アジアカップでは大きなインパクトを残したいと思います。
AFC加盟協会の日本でのキャンプ受入れ
日本サッカー協会では、日本でのキャンプ実施の要請があった場合、トレーニングマッチのアレンジを含めた受け入れ手配全般をコーディネートし、各国協会のチーム強化をサポートしています。
詳しくはこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/05/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 愛知 8月3日(日)開催 5月26日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/05/20
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
日本代表
2025/05/20
ブラジル女子代表戦の試合配信が決定 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
JFA
2025/05/20
全国のサッカークラブの“資金の壁”を応援者を集めて乗り越える! JFAクラウドファンディング「夏の挑戦資金」応援フェア始動
-
大会・試合
2025/05/20
1回戦 JFATVライブ配信が決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会