ニュース
『JFAnews』12月情報号、本日(12月19日)発売!特集は「WEリーグ2年目の挑戦」
2022年12月19日

WEリーグが2年目のシーズンを迎え、全国各地で熱い戦いを繰り広げています。
理念とする「女子サッカー・スポーツを通じて、夢や生き方の多様性にあふれ、一人ひとりが輝く社会の実現・発展に貢献する」の実現に向けて挑戦し続けるWEリーグ、12月情報号ではその取り組みを特集します。
巻頭では、今年9月に岡島喜久子前チェアに代わってWEリーグチェアに就任した髙田春奈氏に、2代目チェアとしての抱負、WEリーグの魅力や可能性などついてインタビューしました。

また、テクニカルアドバイザーとしてWEリーグを支える、日本サッカー協会(JFA)技術委員会の小野剛副委員長には、WEリーグ1シーズン目の分析とその特徴、今後高めていくべき要素などについて聞きました。
理念推進部部長を務める小林美由紀WEリーグ理事には、理念の実現のための行動「WE ACTION」について、初年度の総括と2年目の展望を語ってもらいました。
特別企画は、野々村芳和Jリーグチェアマンに今シーズンの総括と2023シーズンに向けた課題、Jリーグのビジョンなどについてインタビュー。また、フットサル日本代表を率い、AFCフットサルアジアカップクウェート2022で3大会ぶりの優勝を果たした木暮賢一郎監督に、大会で得た収穫、今後の課題と展望を聞きました。初戦を落としながらも、そこから巻き返して頂点に立った要因も興味深いところです。

そのほか、JFA主催大会のレポートや、隔月開催の「ビーチサッカーナビ」「日本全国FAコーチ巡り」「サッカー心育論」「日本サッカータイムスリップ」、連載の「いつも心にリスペクト」もお見逃しなく。
次号は1月24日(火)発行予定で、特集は「FIFAワールドカップカタール2022(仮題)」です。
どうぞお楽しみに!
関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  



