ニュース
マレーシアサッカー協会とパートナーシップ協定を締結
2019年04月05日
公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)は本日5日(金)、マレーシアサッカー協会(Football Association of Malaysia)とパートナーシップ協定を締結いたしました。 今回の協定締結により、両協会の関係強化、両国のサッカーの発展のため、今後さらに積極的に相互協力を図っていきます。
JFAは現在、マレーシアサッカー協会の他、イングランドサッカー協会やカタールサッカー協会、南米サッカー連盟やFCバイエルン・ミュンヘンといった24の連盟・協会・クラブとパートナーシップ協定を締結しています。協定の概要は下記の通りです。
調印日時
2019年4月5日(金) 16:30(現地時間)
調印場所
首相官邸(マレーシア/クアラルンプール)
調印式出席者
マレーシアサッカー協会 ダト・ハジ・ハミディン・ビン・モド・アミン 会長
日本サッカー協会 田嶋幸三 会長
マレーシア マハティール・ビン・モハマド 首相
マレーシア サイド・サディク 青年・スポーツ大臣
国際サッカー連盟(FIFA) ジャンニ・インファンティーノ 会長
アジアサッカー連盟(AFC) ダトー・ウィンザー・ジョン 事務総長
協定内容
・指導者養成
・審判養成
・女子サッカーの発展
・ユース代表チーム間の親善試合およびキャンプ
・ユース競技大会の構築および運営
・フットサルの育成
・商業化および収益創出
協定期間
2019年4月5日(調印日)から5年間
現在パートナーシップを締結している協会・連盟・クラブは以下の通りです。
アジア:
[東] チャイニーズ・タイペイ、香港、モンゴル
[アセアン] インドネシア、ラオス、シンガポール、タイ、ベトナム
[南] インド
[中央] イラン、ウズベキスタン
[西] アラブ首長国連邦、オマーン、カタール、ヨルダン
ヨーロッパ:
イングランド、スペイン、デンマーク、ドイツ、フランス、ベルギー、ロシア
FCバイエルン・ミュンヘン
南米:
南米サッカー連盟
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/05/21
U-19日本女子代表 メンバー・スケジュール SUD Ladies Cup 2025(5.26-6.5 フランス/アヴィニョン)
-
日本代表
2025/05/21
ブラジル女子代表との国際親善試合に向け、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
大会・試合
2025/05/21
【SPECIAL】「日本一」の称号を懸けた戦いが始まる~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/05/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 愛知 8月3日(日)開催 5月26日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/05/20
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)