ニュース
埼玉県共催 埼玉ダービーで招致応援団カードを発行
2010年07月30日
2022年FIFAワールドカップ™日本招致委員会(委員長 小倉純二)は、埼玉県との共催で、7月31日に埼玉スタジアム2002で開催されます「J1リーグ第16節 浦和レッズvs大宮アルディージャ」戦で、招致PR活動を行います。
埼玉スタジアム2002は、2022年FIFAワールドカップ™の開催スタジアムとしてFIFAに提案した13のスタジアムのひとつです。当日は、スタジアム南広場で招致応援団カードを発行するほか、定期刊行物「208 Smiles」やピンバッジ、シールなどの招致オリジナルグッズを配布いたします。また浦和レッズご協力のもと、浦和レッズ選手による招致応援メッセージを大型ビジョンで放映いたします。
埼玉ダービーで招致PRイベント
日時:
2010年7月31日(土) 13:30~18:00
J1リーグ第16節 「浦和レッズvs大宮アルディージャ」 (18:00キックオフ)
会場:
埼玉スタジアム2002 南広場
(埼玉県さいたま市緑区中野田500)
内容:
◆「招致応援団カード」を発行します
応援メッセージ(全角20文字以内)、お名前(全角12文字以内)が入ったオリジナル「招致応援団カー
ド」をお一人につき5枚発行します。
皆様からいただいたメッセージは、開催国決定の最終プレゼンテーションの際に活用させていただきます。応援団カードのデザインは、ご賛同頂く一般応援団の皆様も、我々招致委員会のスタッフも「何か同じモノを持つことでキモチの絆、つながりを感じられたら」という想いから、我々招致委員会のスタッフが実際に使用している名刺のデザインをベースに製作いたしました。
◆招致オリジナルグッズをプレゼント
定期刊行物「208 Smiles」、埼玉県招致オリジナルシール、埼玉県招致オリジナルピンバッジなどの招致グッズをプレゼントいたします。(数に限りがございますことを予めご了承ください)
◆浦和レッズ選手による招致応援メッセージを、スタジアム内大型ビジョンで放映します
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/29
前橋育英が流経大柏との接戦を制する 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第15節
-
JFA
2025/09/29
『ツネログ』#13発行! 田嶋幸三 JFA名誉会長を”マンマーク”
-
メディカル
2025/09/29
(12/18開催)2025年度 日本スポーツ協会(JSPO)公認アスレティックトレーナー更新研修会 開催要項
-
メディカル
2025/09/29
(12/17開催)2025年度 日本スポーツ協会(JSPO)公認アスレティックトレーナー更新研修会 開催要項
-
リスペクト・フェアプレー
2025/09/29
スポーツの特別なシーン ~いつも心にリスペクト Vol.148~