ニュース
日本サッカー協会、本日4月1日より公益財団法人へ
2012年04月01日
日本サッカー協会(JFA)は、公益法人制度改革の実施に伴い、内閣府に対して公益財団法人への移行申請を進めてきましたが、この度、内閣総理大臣から公益認定を受け、本日、4月1日をもって新法人設立登記の申請手続きを終了しました。
JFAは、「サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する」という理念のもと、地域・都道府県サッカー協会、各連盟、そしてJFAを支援してくださる団体、企業、そして多くのサッカーファミリーの皆さんと手を携え、公益財団法人としての社会的責任を果たしていく考えです。今後ともご支援いただきますようよろしくお願い申し上げます。
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


