ニュース
トレセン認定制度はじまる「JFAトレセン香川U-15中讃」が第一号に
トヨタ
ニチバン
明治
トレセン関連事業
2017年06月01日

4月1日より運用を開始した「トレセン認定制度」。5月25日時点で関東・四国サッカー協会から承認を受けた7件と、愛知県・和歌山県・香川県・茨城県・大阪府サッカー協会から承認された51件のトレセンが認定されました。
本制度は全国各地で既に実施されているトレセン活動の更なる質の向上を目指し、一定の基準を満たしたトレセンに対しJFAトレセン認定を付与することにより、管轄するサッカー協会による漏れのない選手の発掘・育成、認定された指導者を通じてのレベルの底上げとJFAの方向性・指針の発信、プレー環境の安心安全を高めることを目的としています。

コメント
中野圭一郎 チーフコーチ(JFAトレセン香川U-15中讃)
JFAトレセン香川U-15中讃は、宇多津町のユーヴィレッジを拠点とし月1回のペースで開催しております。中讃地区から一人でも多くの優秀な選手が輩出されることを目標に、取り組んで参ります。暴力根絶や安全規定等はもちろん我々も指導の質を上げていき、選手のためにもJFA認定トレセン第一号に恥じない活動を続けて参りたいと思います。

最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会








