ニュース
JFAアカデミー今治 3期生入校式を実施
2017年04月17日
JFAアカデミー今治3期生の入校式を4月10日(月)、今治市朝倉公民館にて行いました。多くの来賓の方々や地元朝倉地域の方、保護者、在校生に祝福され、3期生10名が入校しました。
出席した今井純子JFA女子委員長がお祝いの言葉を贈り、3期生はそれぞれ決意表明を行いました。
JFAアカデミー今治は3期生が入校し、初めて3学年が揃います。フィロソフィーを胸に全員で切磋琢磨していきます。
アカデミー生コメント
秋山来実 選手(ANGEVIOLET BINGO所属 中1:3期生)
入校式は、すごく緊張しました。ステージに上がり前を見ると、お母さんが笑顔で私の方を見ていました。決意表明は、練習でよく言い間違えたりしていたので不安な気持ちでいっぱいでした。でも最後まで間違えずに言えたので良かったです。決意表明で私が言ったように、これからも他の人よりもたくさん練習をして、自信に満ち溢れるプロサッカー選手になれるよう頑張りたいと思います。
波田野蘭 選手(FC今治ひうちレディース所属 中1:3期生)
たくさんの関係者の方々が来ていて、とても緊張しました。決意表明では少し間違えてしまったけれど、会場に来られた方々に自分の気持ちを堂々と伝えることができました。練習での成果が発揮できたので、あらためて何度も練習して良かったと感じました。入校式が終わった後はほっとした反面、これからも頑張っていこうという気持ちがこみ上げてきました。これからも先輩たちの背中をみながら、JFAアカデミー今治で精一杯頑張っていきます。
高取遥香 選手(愛媛FCレディースMIKAN所属 中2:2期生)
今日は3期生の入校式がありました。私が入校した時は、1期生10人と2期生12人の合計22人でしたが3期生10人が入ってきてとても寮内は賑やかになりました。私はこれから先輩になるので3期生から信頼されるように、普段からしっかり時間を守ることや自分のことは自分でやることなど、お手本になることを意識して行動していきたいです。来年は最高学年になるので、1期生の良いところを見つけて今後のアカデミー生活で活かしていけるように頑張ります。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?