ニュース
スーパー少女プロジェクト トレーニングキャンプ 活動レポート(3/8)
2014年03月10日
今回のトレーニングキャンプは、2013年度のスーパー少女プロジェクトの最後の活動で、小学6年生から大学2年生までの選手が参加しています。先輩と一緒のウォーミングアップも少し照れくさそう。
各自の成長を確認するために、初日には必ずキック・スロー、40m走、反復横跳びなどのフィジカル測定を行っています。測定の雰囲気も、高校・大学生と小学生とではこんなに様子が違います。
初日の晩には自己紹介とこのキャンプの目標をみんなの前で発表します。2名の発表内容をご紹介します。
林桃歌(小学6年生/広島県・青崎サッカークラブU-12)
広島県から来ました、林桃歌です。チームは青崎サッカークラブに入っています。学校は広島大学附属東雲小学校です。
得意なプレーはセービングで、苦手なプレーはこわがって前に出れないことです。好きな選手は福元選手です。理由はいっぱい声が出せてかっこいいからです。
今回の目標はうまくなって帰り、いろんな人にアピールすることです。そして、このスーパー少女プロジェクトでたくさん友達をつくって帰りたいです。
三宅紗優(小学6年生/岡山県・竜之口サッカー少年団)
私は岡山県の竜之口スポーツ少年団から来た、三宅紗優です。
得意なプレーは、バックパスを受けてから味方につなぐまでのプレート、セービングやコーチンです。苦手なプレーは1対1で前に出ることです。
写真左 林選手、中央 大友コーチ、右 三宅選手
スケジュール
3月8日(土) | PM | トレーニング(J-STEP) |
---|---|---|
3月9日(日) | AM PM |
トレーニング(同上) |
3月10日(月) | AM | トレーニング(同上) |
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/30
U-22 Jリーグ選抜 スタッフ体制決定 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦(5.13@J-GREEN堺)
-
メディカル
2025/04/30
日本サッカー協会×ニチバン 次世代のアスレティックトレーナーを支援する「SOCCER MEDICAL CAMP 2025」受講生募集開始
-
指導者
2025/04/30
【SPECIAL】早めの熱中症対策を!リスクを知って予防しよう~中村大輔JFAフィジカルフィットネスプロジェクト
-
選手育成
2025/04/29
スペイン遠征を実施~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
JFA
2025/04/29
移籍リスト 第25-23号