ニュース
JFAこころのプロジェクト「夢の教室」 8月・9月の開催を延期・中止のお知らせ
2020年08月11日
日本サッカー協会が行っているJFAこころのプロジェクト「夢の教室」では、「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」を策定し7月1日より順次活動を再開しておりましたが、新型コロナウイルスの感染者数増加に伴い、子どもたち、保護者の皆さま、学校関係者の方々の安心・安全を第一に考えた結果、8月・9月に予定していた「夢の教室」を延期・中止とさせていただきます。
「一人でも多くの子どもたちに、夢を持つことのすばらしさ」を伝える授業を夢先生とともに行っていくため、この8月・9月を準備期間とし、今後の「夢の教室」の新しい実施方法について検討していきます。
JFAこころのプロジェクト
様々な競技の現役/OB/OGのスポーツ選手などを「夢先生」として学校へ派遣し、「夢を持つことやその夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などをゲームと夢先生の体験談を通じて子どもたちに伝えています。
詳しくはこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
JFA
2025/09/15
宮本会長、森保監督 平和への思いをかたる
-
審判
2025/09/13
JFAオフィシャルグッズ 「オフィシャルレフェリーグッズ」10月上旬から販売開始
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定