ニュース
JFA・キリンビッグスマイルフィールドをJヴィレッジで開催
2018年12月25日
12月24日(月)、今年最後となるJFA・キリンビッグスマイルフィールドを福島県のJヴィレッジで開催しました。Jヴィレッジが再開されて約5ヶ月、今回は今年9月に新設された全天候型練習場で、元日本代表の永島昭浩さん、小島伸幸さん、秋田豊さん、小村徳男さん、中西永輔さん、平瀬智行さんをコーチに招きました。
そして、参加した子どもたちへのサプライズゲストとして登場したのが香川真司選手。所属クラブのあるドイツから前日帰国したばかりにもかかわらず、このJFA・キリンビッグスマイルフィールドのためにJヴィレッジに駆けつけてくれました。
午前中はサッカー経験者の子どもたちを中心に、午後は初心者・初級者を中心に約400人の子どもたちが参加しました。1・2年生、3・4年生、5・6年生に分かれて、ボールに慣れる練習をしたり、1対1での練習をしたりしました。1対1の練習で香川選手と対戦した子どもたちはまさに真剣そのもの。しかし、勝負が終わると子どもたちは一緒にサッカーができた嬉しさで笑顔がこぼれていました。
会場の外では、ミニサッカー教室やキックスピード、キックターゲットなどが行われ、サッカー教室に参加した子どもたちやその家族で大行列ができていました。また恒例のマルシェでは地元の食材を使ったおいしい料理が振る舞われ、ピッチの外でも笑顔あふれる一日となりました。
今年のJFA・キリンビッグスマイルフィールドは全日程が終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。
参加者コメント
小泉謙太郎 さん(小3/いわき市)
今日はとても楽しかったです。特に香川選手のドリブルがすごくて、ドリブルがうまくなりたいと思いました。香川選手はボールに触った1発目がとても速かったです。香川選手に教えてもらった敵がいた時のターンの仕方を練習したいです。
山口芽桜 さん(小5/須賀川市)
コーチの教え方がうまかったので、学びやすかったです。香川選手はドリブルとシュートのスピードが本当にすごかったです。コーチからは諦めずにやったら力になるということを教わりました。ドリブルの細かさと速さを磨いていきたいです。
細越耀太さん・皓太さん(小2・小4/仙台市)
ゲームが楽しかったです、ドリブルやボールを使った鬼ごっこが楽しかったです。香川選手のシュートはとても速くてびっくりしました。みんなで香川選手と一緒に撮った写真にサインももらえたのがとても嬉しかったです。
お申し込みやイベント内容の詳細は下記のサイトにてご確認ください。
JFA・キリン ビッグスマイルフィールド
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/21
U-17日本代表 国内トレーニングパートナー追加招集のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
大会・試合
2025/10/21
大会概要 第104回全国高校サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/21
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手変更 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア/コモ) 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
JFA
2025/10/20
技術委員長に山本昌邦氏が就任
-
日本代表
2025/10/20
【Match Report】フットサル日本代表、3点差から追い上げるもブラジルに2-3で敗戦 国際親善試合