ニュース
JFAこころのプロジェクト「夢の教室」の2013年度の活動が終了
2014年03月31日
JFAこころのプロジェクト「夢の教室」の2013年度の活動が2014年3月21日、埼玉県所沢市で公募で行われた回をもって終了しました。
今年度は国内1都1道2府40県と海外6か国で1263回の「夢の教室」を実施、215人の夢先生が参加しました。
(※JFAこころのプロジェクトについてはこちらをご参照ください)
3月18日、さいたま市立田島中学校での「夢の教室」(夢先生 元サッカー日本代表の都築龍太氏)
夢先生コメント
都築龍太 氏(元日本代表)
「夢の教室」を受ける子供たちは毎回異なります。同じことを伝えるにしても、そのクラスの雰囲気に合った話し方や接し方をする必要があるので、一つとして同じ授業になることはなく、それが難しさでもあり楽しさでもあります。
授業の後に子供たちから送られてくる夢ファイルの“ひとことシート”を読むと、自分の話したことにに対する子供たちの反応がよくわかるので、すごくやり甲斐を感じます。
「夢の教室」は毎回、新しい出会いがあり、自分の成長につながる活動だと感じています。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/06
Tess選手、Ax選手、Takaki選手、SOUSHUN選手 FIFAe World Cup 2025™ 出場を目指すサッカーe日本代表に決定 東アジア・オセアニア地域予選に向けて活動をスタート
-
日本代表
2025/09/06
選手変更のお知らせ U-16日本女子代表候補 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
選手育成
2025/09/05
楢葉中 相双地区中学生英語弁論大会出場
-
大会・試合
2025/09/05
大会概要および組み合わせ わたSHIGA輝く国スポ第79回国民スポーツ大会サッカー競技
-
大会・試合
2025/09/05
決勝 キックオフ時間決定 サポーターズチケット(ゴール裏自由席)販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会