ニュース
2018年度 JFA・SMCサテライト講座 in 福島を開催
2018年12月04日
2018年度JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)サテライト講座in福島を、福島県の中心部、通称「中通り」に位置する郡山市労働福祉会館で11月23日(金・祝)、24日(土)、25日(日)の3日間で開催しました。
インストラクターは、中村勉氏(JAPANサッカーカレッジ学校長/新潟県サッカー協会特任理事)が担当し、県内外から12名の受講生が「ビジョン/環境分析/コミュニティデザイン/SWOT/行動計画/目標管理」の計6セッション(全18時間)を受講しました。
22歳から65歳までという幅広い年齢層のためか、高校教員、独立して間もない士業、会社社長、クラブチーム代表者といった幅広い様々な立場の受講生が集まって、互いの意見を交わし合うことで新しい気づきや、考えがより深まることを実感していました。今回は全員がサッカー関係者・経験者であり、それぞれの地元の特徴やイメージの理解・共有もスムーズだった様子で、和気あいあいとした雰囲気で受講生同士もすぐに打ち解けあい、相互の交流も深まった3日間でした。
受講生コメント
長谷川正朋 さん
ビジョンを持って活動することの大切さを学びました。とても良い研修でした。サッカーだけではなく、広く社会全体に活かすことができると思います。アクションプランをぜひ実行していきたいです。
花島瑠偉 さん
みんなの前で発表することで、よりやらなければいけないという気持ちになりましたし、自分の中で整理ができて本当に貴重な時間でした。これまで曖昧だった自分の将来を明確にできたと思います。いろんな年代の人と会話できたのが非常におもしろかったです。
仲村浩二 さん
とても楽しく勉強できたことに満足しています。これから自分が目指すべきものがおおいに理解でき、どのような道筋で行けば成功できるのかがわかりました。ビジョンが達成できるように頑張ります。3日間ありがとうございました。
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)は、自立した魅力溢れるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業です。
関連ニュース
-
サッカーファミリー
2018/11/30
2018年度 JFA・SMCサテライト講座 in 愛知(11/23・24・25)を開催
-
サッカーファミリー
2018/11/26
2018年度 JFA・SMCサテライト講座 in 富山(2019年1/19・20・27)受講生募集
-
サッカーファミリー
2018/11/01
2018年度 JFA・SMCサテライト講座 in 東京(10月コース)を開催
-
サッカーファミリー
2018/10/24
2018年度 JFA・SMCサテライト講座 in 岩手(12/15・16・22)受講生募集
-
サッカーファミリー
2018/09/28
2018年度 JFA・SMCサテライト講座 in 大分を開催
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/06
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD collaborated with ANA」有望な女子選手がFCバイエルン・ミュンヘンへ短期留学プロジェクト
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット、および駐車券販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
大会・試合
2025/08/06
決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信 第21回 全日本大学フットサル大会
-
審判
2025/08/05
「審判交流プログラム」 エルサルバドルより審判員を招聘