JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 最新ニュース一覧 > 2025年度 第11回理事会を開催

ニュース

2025年度 第11回理事会を開催

2025年10月08日

2025年度 第11回理事会を開催

日本サッカー協会(JFA)は10月7日、2025年度第11回理事会を開催しました。

理事会では、スポーツ庁が義務づけている「スポーツ団体ガバナンスコード」の年1回の自己説明・公表に関する資料を確認し承認したほか、10月26日(日)に臨時評議員会を開催することを決議しました。同評議員会では、評議員5人の選任と現役会長の継続に関する信任決議が行われます。

今年8月10日に逝去した釜本邦茂氏を偲ぶお別れの会を11月22日(土)に都内のホテルで執り行うことも決まりました。
なお、お別れの会での一般献花は行わず、10月10日(金)と同14日(火)のキリンチャレンジカップ2025に合わせて、会場となるパナソニック スタジアム 吹田と東京スタジアムのいずれもスタジアム場外広場に献花台を設置することになっています。

その他、10月2日にチューリッヒ(スイス)のFIFAハウスで開催されたFIFAカウンシルについて報告されました。

FIFAカウンシルでは、FIFA U-20ワールドカップ2027をアゼルバイジャンとウズベキスタンが共同開催すること、第1回FIFA女子チャンピオンズカップ2026ファイナルフェーズを2026年1月28日から2月1日にかけてロンドンで開催することなどが決定しました。

理事会の決議・報告事項はこちらをご覧ください。

アーカイブ

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー