ニュース
チーム紹介vol.6 高円宮杯 第28回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
2016年12月13日
12月17日(土)に茨城県で開幕する高円宮杯U-15 第28回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会は、日本サッカー界の将来を担うユース(15歳以下)の少年達が全国から集う大会です。
32チームよるノックアウト方式で行われ、準決勝からは味の素フィールド西が丘(東京都)に会場を移し、U-15年代のチャンピオンを決定します。
今回は下記4チームをご紹介します。
サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース(中国第1代表/広島)
サンフレッチェ広島のアカデミー組織です。ジュニアユースは、ジュニアからユースまでの一貫指導のコンセプトのもと、個人の向上心に働きかけながら、自立したたくましい選手の育成、クリエイティブな選手の育成に力を注いでいます。チームは広島市近郊から選抜された中学生で、平日は週4日のトレーニング、週末は試合を中心に活動しています。
名古屋グランパスU15(東海第3代表/愛知)
名古屋グランパスU15は、トップチームで活躍できる選手、そして世界の舞台で活躍できる選手の強化、育成を目的として活動しています。ゴールを奪う/ゴールを守る(ボールを奪う)といったサッカーの本質を追及して勝負にこだわって指導しています。攻守において観てる人をも引きつけるような魅力的かつアグレッシブなサッカーを展開していきたいと思います。選手、スタッフ、そして保護者が三位一体となって魂を込めて全身全霊で終了のホイッスルがなるまで戦い抜きます。
アルビレックス新潟U-15(北信越第2代表/新潟)
アルビレックス新潟のアカデミー組織として、トップチームで活躍できる選手、そして世界の舞台で活躍できる選手の育成を目指して活動しております。チームとしては、ひとりひとりが勝負にこだわり、フェアプレーの精神を大切にし、ダイナミックにゴールをねらうことを大切にしています。
湘南ベルマーレU-15平塚(関東第7代表/神奈川)
Jリーグ・湘南ベルマーレのアカデミー組織として日々活動しています。神奈川県、湘南地域から一人でも多くの子どもたちをJリーグのトップチームで活躍できる選手に育成することを目指しています。高円宮杯全国大会という大きな舞台で、湘南ベルマーレらしい攻撃的で走る意欲に満ち溢れたサッカーでチーム一丸となって戦います。
高円宮杯第28回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
2016年12月17日(土)~2016年12月28日(水)
1回戦~準々決勝:茨城県内会場
準決勝~決勝:味の素フィールド西が丘(東京都)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/05/21
U-19日本女子代表 メンバー・スケジュール SUD Ladies Cup 2025(5.26-6.5 フランス/アヴィニョン)
-
日本代表
2025/05/21
ブラジル女子代表との国際親善試合に向け、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
大会・試合
2025/05/21
【SPECIAL】「日本一」の称号を懸けた戦いが始まる~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/05/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 愛知 8月3日(日)開催 5月26日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/05/20
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)