ニュース
第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦から準々決勝までの試合会場決定方法について
2017年06月19日
第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会の 3回戦から準々決勝までの試合会場決定方法についてご案内いたします。
第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会 会場決定方法(3回戦~準々決勝)
原則:
天皇杯の試合は、各都道府県サッカー協会主管のもとで運営されている。サッカー普及の観点から、天皇杯の試合を全国各地で開催することが重要と捉え、3回戦から準々決勝までの試合においては、対戦カードの下位カテゴリーチームが所属する都道府県の会場を優先して開催することとする。
会場選定例:
① J1 vs J2の場合 ⇒ J2の会場にて開催
② J1・J2 vs 都道府県代表の場合 ⇒ 都道府県代表の会場にて開催
③ J1・J2・都道府県代表同士の対戦の場合 ⇒ 対戦カードの左側(トーナメント表の上側)の会場にて開催
なお、以下の場合は公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)の判断により会場を決定する。
・試合を主管する都道府県サッカー協会が会場を確保できない、または開催を希望しない場合
・AFCチャンピオンズリーグ2017を勝ち上がっているなど、チームのスケジュール等を考慮した場合
・会場設備・収容能力不足などその他諸事を考慮した場合
対象となるラウンド:
3回戦(7月12日)、ラウンド16(9月20日)、準々決勝(10月25日)
※3回戦の会場は、6月22日(木)に発表いたします。
2017/4/22(土)~2018/1/1(月・祝)
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/06
【Match Report】強豪ポルトガルとの2戦目は会心の勝利! ビーチサッカー国際親善試合
-
グラスルーツ
2025/10/06
【11/16鹿児島会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/10/06
静岡学園が岡山との打ち合いを制する 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第16節
-
日本代表
2025/10/06
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 キリンチャレンジカップ2025 10.10 パラグアイ代表戦|10.14 ブラジル代表戦
-
日本代表
2025/10/05
【Match Report】ポルトガルとの初戦は4-7で敗れる ビーチサッカー国際親善試合