ニュース
誰でもJoin♪ ボール一つでつながろう「第2回アンプティサッカー体験会」を開催
2016年12月01日
JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度の「引退なし(ずっとEnjoy♫)」「補欠ゼロ(みんなPlay!)」「障がい者サッカー(だれでもJoin♪)」賛同パートナーである清水エスパルスが11月12日(土)、IAIスタジアム日本平に隣接しているテニスコートにて「第2回アンプティサッカー体験会」を開催しました。
この企画は、10月8日(土)に初めて開催され、今回が2回目となります。ガネーシャ静岡AFCの選手に協力いただき、エスパルスのホームゲーム最終戦の前にサポーターの方々にアンプティサッカーを知っていただくために体験会を実施いたしました。今回は2回目ということもあり、多くの参加者が集まりました。
清水エスパルスはこれからも、アンプティサッカーの難しさや楽しさを含め、サッカーと言うスポーツの奥深さを感じてもらうとともに、様々な方々とサッカーを通して笑顔になれる機会を今後も作っていきたいと考えています。
参加者のコメント
市川陽翔さん(小3)
自分で体験してみて、難しかったけど、楽しかったです。でもすごく腕が疲れました。アンプティの選手は片足でも普通にボールを蹴ったり、リフティングをしたりするのがすごかった。
阿部弥生さん(小4)、阿部知里さん(小1)、渥美ここさん(小4)
体験してみて、片足でサッカーをするのは難しかったけど、楽しかった。アンプティの選手のプレーを真近で見て、とても迫力がありすごかった。
片桐琢登さん(小6)
片足でサッカーをするのがとても難しかった。腕と足が疲れましたが、楽しかったです。アンプティの選手は試合でずっと片足だけでプレーしているのは、すごいと思いました。
大石啓太さん(小2)
クラッチを使いながら蹴るのが難しかったけど、とても楽しかったです。走るだけでもとても難しかった。アンプティの選手は片足でもドリブルがとても上手ですごかった。
「楽しいグラスルーツをみんなで! JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度」詳細はこちら
最新ニュース
-
日本代表
2025/05/21
U-19日本女子代表 メンバー・スケジュール SUD Ladies Cup 2025(5.26-6.5 フランス/アヴィニョン)
-
日本代表
2025/05/21
ブラジル女子代表との国際親善試合に向け、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
大会・試合
2025/05/21
【SPECIAL】「日本一」の称号を懸けた戦いが始まる~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/05/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 愛知 8月3日(日)開催 5月26日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/05/20
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)