ニュース
『JFAnews』9月情報号、本日(9月22日)発売。今号は特別応援企画「SAMURAI BLUE、世界への挑戦」
2017年09月22日
8月31日(木)、オーストラリア代表に勝利し、最終戦を残して6大会連続のFIFAワールドカップ出場を決めたSAMURAI BLUE(日本代表)。本日(9月22日)発売の『JFAnews(401号)』は、特別応援企画「SAMURAI BLUE、世界への挑戦」と題し、アジア最終予選(Road to Russia)の10試合を写真とマッチレポートで振り返ります。
冒頭を飾るのは、初戦の逆転負けからチームを立て直し、ワールドカップ出場に導いたヴァイット・ハリルホジッチ監督とキャプテンの長谷部誠選手、田嶋幸三 日本サッカー協会会長の喜びの声。ハリルホジッチ監督は「常に勝者でありたい」と述べ、長谷部選手は、「またここから新しい競争が始まる」と、早くも本番に向けた意気込みを語っています。
今号ではこの他、SAMURAI BLUEより一足先に「世界へ挑戦する」U-17日本代表が臨むFIFA U-17ワールドカップインド、U-19日本女子代表が来年のU-20女子ワールドカップの出場権を懸けて戦うAFC U-19女子選手権中国のプレビュー記事もお届けします。
また、チーム登録責任者、指導者、審判員の方々に向けたJFA加盟登録かわら版(特別編)では、2018年度より運用が始まる電子登録証について詳しく解説しています。電子登録証への移行により、チームの登録担当者の手間が軽減されるほか、資格保有者は登録証をスマートフォンやタブレット、パソコンの画面上で表示することができるようになります。登録者の皆さまはこちらのページをお読みいただき、移行の手続きを進めていただきたいと考えています。
『JFAnews』10月情報号の特集は「リスペクト」。10月16日(月)発行予定です。お楽しみに。
関連情報
関連ニュース
-
サッカーファミリー
2017/08/18
『JFAnews』8月情報号は創刊400号。特集は「障がい者サッカー」
-
サッカーファミリー
2017/07/18
『JFAnews』7月情報号、本日(7月18日)発売!特集は「女子サッカーの可能性」
-
サッカーファミリー
2017/06/15
『JFAnews』6月情報号、本日(6月15日)発売!特集は「代表チームのサポート体制」
-
サッカーファミリー
2017/05/19
『JFAnews』5月情報号、本日(5月19日)発売!10周年を迎えたJFAこころのプロジェクトを特集
-
サッカーファミリー
2017/04/17
『JFAnews』4月情報号、本日(4月17日)発売!特集は「審判員の育成環境改革」
最新ニュース
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”