ニュース
カナダ代表が来日 MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023【10.13@新潟/デンカビッグスワンスタジアム】
2023年10月11日
10月13日(金)に新潟県のデンカビッグスワンスタジアムで開催されるMIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023でSAMURAI BLUE(日本代表)と対戦するカナダ代表が、10月9日(月)に来日しました。
9日に羽田・成田空港に到着し、都内ホテルへ移動しました。翌日午前に新潟県に移動し、午後にトレーニングを開始しました。トレーニングが始まる頃に豪雨に見舞われ、かつ落雷の予兆があり、トレーニングはすぐに始まることができませんでした。30分後に小雨になり、トレーニングを開始しました。カナダ代表は試合に向けての準備を進めています。
MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023 SAMURAI BLUE 対 カナダ代表は10月13日(金)19:35キックオフ予定です。
監督・選手コメント
Mauro Biello 監督
とても難しい対戦になると思います。日本は国際試合でも多くの結果を残していて、近年の試合でも質の高いプレーを行う日本選手をよく見かけます。チームとしても技術力が高く、戦術も練り上げられていて、集団プレーも秀逸です。当日は多くのファンの声援に応えられるよう、素晴らしいプレーが繰り広げられることでしょう。今回の対戦はカナダチームにとってはよい経験となると信じています。我々もFIFAランキングトップ20の国々との対戦経験を積んできています。チームの団結力やチームプレーではひけをとらない自信があり、試合当日はベストなパフォーマンスで臨みたいと思います。
Jonathan David 選手
日本は簡単に制することのできない対戦相手だと思っています。だからこそチームにとっては、経験を積むための重要な試合だと捉えています。新潟での試合は一日のみですが、かけがえのない経験になるはずです。良いゲームとなるよう、楽しんでベストを尽くします。
Ismael Kone 選手
これまでの試合でも数々の海外遠征に参加してきましたが、今回の日本戦は特に重要で注目される対戦になると思っています。強豪国との対戦を、心から楽しみにしています。
2023年10月13日(金) 19:35 キックオフ(予定) vs カナダ代表
会場:新潟/デンカビッグスワンスタジアム
大会情報はこちら
関連ニュース
-
日本代表
2023/10/11
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023 カナダ代表戦(10/13 新潟)、キリンチャレンジカップ2023 チュニジア代表戦(10/17 兵庫)
-
日本代表
2023/10/10
SAMURAI BLUE、カナダ代表とチュニジア代表の10月2連戦へ調整開始
-
日本代表
2023/10/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手変更のお知らせ MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023 カナダ代表戦(10/13 新潟) キリンチャレンジカップ2023 チュニジア代表戦(10/17 兵庫)
-
日本代表
2023/10/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手変更のお知らせ MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023 カナダ代表戦(10/13 新潟) キリンチャレンジカップ2023 チュニジア代表戦(10/17 兵庫)
-
日本代表
2023/10/06
【対戦チーム情報】カナダ代表 目覚ましい飛躍で日の当たる舞台へ 日本との初対戦はくしくも新潟
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項