ニュース
2024年度 JFA第3回理事会を開催
2024年03月08日
日本サッカー協会(JFA)は3月7日、JFAハウスとオンラインによるハイブリット形式で第3回理事会を開催しました。
理事会では、次期役員等(理事、監事、技術委員会/女子委員会/審判委員会の3委員長、名誉役員)について審議され、役員等推薦委員会に推挙された理事と監事を3月23日の定時評議員会に付議、前述の3委員長と名誉役員については、同日開催される理事会に付議することが承認されました。
定時評議員会では理事と監事が選任され、その日に開催される新理事による理事会で会長、副会長、専務理事、常務理事、前述の3委員長、名誉役員が選定されます。
また、ガバナンス改革における業務執行体制の再編に基づき「各種委員会組織運営規則」と「事案決裁規則」を改正するとともに、新たに「政策会議組織運営規則」を制定することも決定したほか、「懲罰規程」の改正が承認されました。
そのほか、能登半島地震における復興支援の輪を広げることを目的に「がんばろうニッポン!」「がんばろう能登!」「がんばろう〇〇(被災自治体名)!」「被災地に力を UNITED TOGETHER」のメッセージをユニフォームに表示できることになりました。期間は2024年3月7日から2025年3月31日とし、表示を希望するチームは、所属する都道府県サッカー協会(47FA)に申請して事前に承認を得るものとします。
報告事項としては、能登半島地震の影響で被害を受けたサッカー施設の状況や被災地復興を目的としたJFAの支援活動、2024年度のユースディベロップメント体制(男子担当)などについて報告がありました。
第3回理事会の詳しい資料は、(こちら)をご覧ください。
※2024年度ユースディベロップメント体制(女子)、同指導者養成・JFAチューター、同JFAアカデミーコーチングスタッフ体制はこちら。
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/06
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD collaborated with ANA」有望な女子選手がFCバイエルン・ミュンヘンへ短期留学プロジェクト
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット、および駐車券販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
大会・試合
2025/08/06
決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信 第21回 全日本大学フットサル大会
-
審判
2025/08/05
「審判交流プログラム」 エルサルバドルより審判員を招聘