ニュース
JFA小学校体育サポート研修会 開催レポート
2023年10月13日

「小学校体育サポート研修会」について、各学校等からいただいた写真・アセスメントをもとに報告します。
9月20日(水) 白山市立北陽小学校(石川県) 10名受講

受講者コメント
酒井美里 さん
体育の授業に対して苦手意識があったが、今回の研修会でポイントを教えてもらい前向きになることができ、体育の授業にすぐに取り入れられそうな準備運動などを知ることができました。準備運動の方法から授業構成のポイントまで詳しく教えていただいて、とても参考になりました。自分も子どもも楽しいと思えるような授業にしていくために今回教えていただいたアイスブレイクや難易度変更の引き出しを使っていきたいです。
9月29日(金) 体力向上委員会[武蔵村山市教育委員会](東京都) 11名受講

受講者コメント
堀清華 さん
生徒への気づきに対する言葉がけや、動く楽しさを感じさせる方法を知ることができ、理解が深められました。
講師は、目を見て話してくれることも多く、とても好感を持つことができました。声も聞き取りやすく、多くの現場で指導されていることが感じ取れました。
------------
JFAでは小学校や小学校教員を対象とした研修会・研究会に「JFA小学校体育サポート研修会」の講師を派遣しています。
実施希望は随時受け付けていますので、詳しくは以下をご覧ください。
※JFA小学校体育サポート研修会
https://www.jfa.jp/coach/physical_training
_club_activity/dispatch_instructor.html
※「新・サッカー指導の教科書」
https://www.toyokan.co.jp/products/3651
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/28
カナダ女子代表 来日メンバー MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
大会・試合
2025/11/27
組み合わせ・テレビ放送決定、柿谷曜一朗氏がアンバサダーに就任 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/11/27
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に染川優太選手(ボルクセカンド)を認定
-
グラスルーツ
2025/11/27
JFAユニクロサッカーキッズ in 神奈川 2026年2月1日(日)開催 12月1日(月)から参加者募集開始
-
グラスルーツ
2025/11/27
知的障がい者フットサル日本代表 知的障がい者フットサル世界選手権に出場

