ニュース
第98回天皇杯 準々決勝 会場・キックオフ・チケット販売概要決定
トヨタ
ニチバン
明治
モルテン
国内競技会開催事業
2018年09月14日
『天皇杯 JFA 第 98 回全日本サッカー選手権大会 準々決勝』(10月24日開催予定)につき、試合会場ならびにキックオフ時間が、下記の通り決まりましたのでお知らせいたします。
チケットは、10月6日(土)より販売いたします。報道関係の皆さまには一般への告知にご協力いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 準々決勝
<マッチスケジュール>10月24日(水)開催
マッチNo. | 試合日 | キック オフ | 対戦カード | 会場 | 略称 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
【81】 | 10月24日 (水) |
19:00 | 浦和レッズ | vs. | サガン鳥栖 | 熊谷スポーツ文化公園 陸上競技場 |
熊谷陸 |
【82】 | 10月24日 (水) |
19:00 | 【77】の勝者 | vs. | ヴァンフォーレ 甲府 |
山梨中銀スタジアム | 中銀スタ |
【83】 | 10月24日 (水) |
19:00 | 【80】の勝者 | vs. | ベガルタ仙台 | ヤマハスタジアム(磐田)/ ユアテックスタジアム仙台 |
ヤマハ/ ユアスタ |
【84】 | 10月24日 (水) |
19:00 | 川崎 フロンターレ |
vs. | モンテディオ山形 | NDソフトスタジアム山形 | NDスタ |
※マッチNo.【77】ならびに【80】のラウンド16(4回戦)は9月26日(水)に行われます。
※マッチNo.【82】は、鹿島アントラーズが天皇杯準々決勝に勝ち上がり、かつACL準決勝進出となった場合は、開催日が11月21日(水)へ変更となります。
※マッチNo.【83】の会場は、マッチNo.【80】ラウンド16(4回戦)でジュビロ磐田が勝利した場合はヤマハ、北海道コンサドーレ札幌が勝利した場合はユアスタとなります。なお、会場にかかわらず、【80】の勝者がベンチ右、ベガルタ仙台がベンチ左になります。
チケット販売
販売開始日:10月6日(土)午前10:00より
※準々決勝の販売です。準決勝・決勝のチケット販売に関する情報は、準々決勝終了後に発表します。
【1回戦】5月26日(土)、27日(日)
【2回戦】6月6日(水)
【3回戦】7月11日(水)
【ラウンド16(4回戦)】8月22日(水)、一部予備日 9月26日(水)
【準々決勝】10月24日(水)
【準決勝】12月16日(日)
【決勝】12月24日(月・振休)
関連ニュース
-
大会・試合
2018/09/12
ベスト8の組み合わせが決定 天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/09/11
9/12 17時より天皇杯 ベスト8抽選会をJFATVにてインターネットライブ配信 ~天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会~トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/08/23
第98回天皇杯 サガン鳥栖が3発快勝で準々決勝進出! フェルナンド・トーレス選手、移籍後初ゴールトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/08/22
第98回天皇杯 ラウンド16を8月22日(水)に開催トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/08/21
天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 ベスト8抽選会 一般公開のお知らせトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)