ニュース
出場チーム紹介vol.2 JFA 第17回全日本O-50サッカー大会
2018年07月03日
7月7日(土)~7月9日(月) 、静岡県藤枝市にてJFA 第17回全日本O-50サッカー大会が開催されます。各地域の予選を勝ち抜いた16チームが参加。4チーム毎のグループに分かれ、1回戦総当りのリーグ戦を行います。各グループの首位は計4チームによるノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回はグループBの4チームをご紹介します。
福岡とびうめシニアサッカークラブ(九州地域第2代表/福岡県)
昨年は優勝することが出来ましたが、決して上手なチームではありません。選手の和と負けじ魂でたどり着きました。今年も驕ることなく心機一転チャレンジャーとして大会に臨みます。また各地区代表の方々との交流と親睦を楽しみにしています。
アルフット安曇野シニア(北信越地域代表/長野県)
長野県安曇野市を拠点に40代と50代のカテゴリーで活動しています。チーム全員で目標である1次ラウンド突破を目指して大会に臨みたいです。
兵庫サッカークラブ(関西地域第1代表/兵庫県)
兵庫県下に在住するサッカー大好きな清年(清く年齢を重ねた人)が集まったチームです。近畿地区代表として全国各地代表の皆様とのふれあいを大切に、サッカーと藤枝の街を楽しみたいと思います。
コンビニなかむら(四国地域第1代表/高知県)
のどかな田園風景が広がる道沿いにある小さなお店のチームです。3度目の全国大会出場となりますが、メンバーもだいぶ若くなり、今回は決勝ラウンド出場を目標に、昼間のピッチはもちろんですが、夜の街も全力で駆け抜けサッカー処静岡を満喫します。
グループB 対戦スケジュール
節 | 日付 | 時間 | 対戦カード | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 7/7(土) | 13:30 | 福岡とびうめシニアサッカークラブ | vs | アルフット安曇野シニア |
13:30 | 兵庫サッカークラブ | vs | コンビニなかむら | ||
2 | 7/8(日) | 10:00 | 福岡とびうめシニアサッカークラブ | vs | 兵庫サッカークラブ |
10:00 | アルフット安曇野シニア | vs | コンビニなかむら | ||
3 | 7/8(日) | 13:30 | 福岡とびうめシニアサッカークラブ | vs | コンビニなかむら |
13:30 | アルフット安曇野シニア | vs | 兵庫サッカークラブ |
大会期間:2018年7月7日(土)~7月9日(月)
大会会場:静岡県藤枝市
藤枝総合運動公園サッカー場[天然芝]
藤枝総合運動公園陸上競技場[天然芝]
藤枝総合運動公園多目的広場人工芝広場[人工芝]
藤枝市民グラウンドサッカー場[天然芝]
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
JFA
2025/05/13
移籍リスト 第25-24号
-
日本代表
2025/05/13
U-22日本代表 7月海外遠征 サウジアラビア、ウズベキスタンとの対戦が決定
-
大会・試合
2025/05/12
柏が市立船橋に完封勝ち 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第7節
-
日本代表
2025/05/12
ブラジル女子代表戦のキックオフ時間が決定 なでしこジャパン 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
大会・試合
2025/05/12
組み合わせ決定 JFA 第25回全日本O-60サッカー大会・JFA 第19回全日本O-70サッカー大会(5.23-25@静岡県藤枝市)