ニュース
【JFAこころのプロジェクト】富山県滑川市との連携
2016年10月14日

富山県滑川市は2013年度にJFAこころのプロジェクトに関する協定を締結し、昨年度は市内の全小学校で「夢の教室」を実施しました。今年度からは市内全中学校へ規模を拡大し、小中9校19クラス600人を超える子どもたちが、サッカーや野球、陸上、スノーボードの元選手である夢先生と出会いました。

コメント
上田昌孝 滑川市 市長
夢の教室は、子どもたちにとって大変意義深く、特別な時間になっています。困難を乗り越えながらも夢に向かって努力や挑戦を続けてきた夢先生の話は、子どもたちの目を輝かせ、自分の夢について考える貴重な機会になっていると感じています。これからも子どもたちが自分の夢や目標に向かって進んでいく姿を応援していきたいと思います。
坂口司 早月中学校 校長
中学校では初めての開催となりました。ゲームの時間では、次々とレベルアップされた課題に対し、生徒が自ら考え主体的に活動する姿が随所で見られました。また、トークの時間では、夢に向かって日々の努力や試練を乗り越えられた過程が、自分の自信や財産になっているという力強い言葉から夢をもつことの大切さを感じ取り、生徒が夢を堂々と語る姿に大変頼もしさを感じました。

関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/13
【JFATVにてライブ配信決定のお知らせ】JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
日本代表
2025/11/12
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
選手育成
2025/11/12
2025年度の短期留学第2弾 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/11/12
U-18日本代表 大川佑梧選手離脱のお知らせ ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
選手育成
2025/11/12
JFAアカデミー福島女子 トレーナー募集

