ニュース
第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ)サッカー競技(男子) 組み合わせ決定および手倉森誠監督コメント
2016年04月14日

第31回オリンピック競技会(2016/リオデジャネイロ)サッカー競技(男子)の組み合わせ抽選会が本日(4月14日)、ブラジル/リオデジャネイロにて行われました。組み合わせおよび日本の試合日程が決まりましたのでお知らいたします。
組合せ
グループA
A1:ブラジル A2:南アフリカ A3:イラク A4:デンマーク
グループB
B1:スウェーデン B2:コロンビア B3:ナイジェリア B4:日本
グループC
C1:フィジー C2:韓国 C3:メキシコ C4:ドイツ
グループD
D1:ホンジュラス D2:アルジェリア D3:ポルトガル D4:アルゼンチン
U-23日本代表 試合日程(キックオフ時間は現地時間)
| 日時 | 対戦カード | 会場 | ||
|---|---|---|---|---|
| 8月4日(木) 21:00 | ナイジェリア | 対 | 日本 | Amazon Arena, Manaus | 
| 8月7日(日) 21:00 | 日本 | 対 | コロンビア | Amazon Arena, Manaus | 
| 8月10日(水) 19:00 | 日本 | 対 | スウェーデン | Fonte Nove Arena, Salvador | 
| ※準々決勝:8月13日(土)、準決勝:8月17日(水)、決勝/3位決定戦:8月20日(土) | ||||
U-23日本代表 手倉森誠監督コメント
全体的には満遍なく振り分けられていて、死の組も無ければ楽なグループも無いという印象です。日本にとっては良いグループに入ったと思います。と言いますのも、勝っていくことで成長できる相手だからです。ここを突破できればてっぺんまで登っていけそうな可能性を感じるグループです。このグループを勝ち抜いて決勝トーナメントに行くことで、他のグループは日本に対してより警戒を強めてくるでしょう。そうなってこそメダルの可能性が見えてくると思います。この若い年代が成長できる国々と対戦できます。6試合を戦いたいと思っています。最初の3試合の対戦国は特に貴重な3カ国です。各国とも様々なカテゴリーの日本代表と因縁のあるチームですので、モチベーションは高まります。日本の皆さんには是非盛上げていただきたいです。

第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ)サッカー競技(男子)
2016年8月4日(木)~2016年8月20日(土)
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  

