ニュース
コミスキ
2015年02月07日
2月7日に中3と高1の2学年合同でコミスキを行いました。
今回のテーマは絵本の分析でした。
絵の構成や色づかいから、主人公の気持ちの変化を読みとったり、
作者やイラストレーターの人が何を伝えようとしていたのかを考えたりしました。
絵本というと幼稚園児やせいぜい小学校低学年の子が読むイメージが強かったのですが、
今回の授業で中学生や大人が読んでも楽しめるものだと分かりました。
絵はただ様子を描いているものではなくて、大きさや色づかいを工夫することで、
読者に登場心物の気持ちの変化などを伝えようとしていることが分かりました。
機会があれば、時々絵本を読んでみたいです。
そして、今回の授業を活かして、小さい頃とは違う絵本の楽しみ方をしたいと思います。



中3 藤菜々子
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/25
組み合わせ、インターネット配信が決定 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/25
東京NBがノックアウトステージ進出 AFC女子チャンピオンズリーグ 2025/26
-
大会・試合
2025/11/25
名古屋がホームで完封勝利 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第19節
-
リスペクト・フェアプレー
2025/11/25
もっと、徹底して、日常的に! ~いつも心にリスペクト Vol.150~
-
大会・試合
2025/11/24
EASTは鹿島アントラーズユースが優勝 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025

