ニュース
北アイルランド遠征 7日目
2014年08月02日
北アイルランド遠征7日目ダイアリー
北アイルランド遠征7日目を担当します、7期生 山原怜音と8期生 玉岡勇人です。
今日からミルクカップの予選が開催されました。第一試合目の対戦相手はオーストラリアの
Sydeny Utdです。



ミルクカップは前後半それぞれのポイントと試合の勝ち負けのポイントの合計で予選を争います。
なので僕たちは前半後半それぞれを1つの試合という風に考え、フィジカルやスピードが通用
しない中で、サポートの角度やパスの正確性を意識することを話し合い試合に入りました。
結果は2対1(1-1、1-0)で勝利することが出来ました。



午後は8時キックオフだったユースの部のManchester Utd対Gold Coast Academyの試合を
観戦しました。試合ではManchester Utdの圧倒的な強さが見られました。
中でも11人の流動的な動きや、僕たちの課題である守備も何点ゴールを決めても最後まで油断
することなく安定していてすごく参考になりました。


明日の試合はイングランドのPlymouth Argyleとの対戦です。
厳しい試合になると思いますが、夏のクラブユースに向けて良い経験にしたいです。
JFAアカデミー福島 7期生 山原怜音 8期生 玉岡勇人
北アイルランド遠征7日目を担当します、7期生 山原怜音と8期生 玉岡勇人です。
今日からミルクカップの予選が開催されました。第一試合目の対戦相手はオーストラリアの
Sydeny Utdです。



ミルクカップは前後半それぞれのポイントと試合の勝ち負けのポイントの合計で予選を争います。
なので僕たちは前半後半それぞれを1つの試合という風に考え、フィジカルやスピードが通用
しない中で、サポートの角度やパスの正確性を意識することを話し合い試合に入りました。
結果は2対1(1-1、1-0)で勝利することが出来ました。



午後は8時キックオフだったユースの部のManchester Utd対Gold Coast Academyの試合を
観戦しました。試合ではManchester Utdの圧倒的な強さが見られました。
中でも11人の流動的な動きや、僕たちの課題である守備も何点ゴールを決めても最後まで油断
することなく安定していてすごく参考になりました。


明日の試合はイングランドのPlymouth Argyleとの対戦です。
厳しい試合になると思いますが、夏のクラブユースに向けて良い経験にしたいです。
JFAアカデミー福島 7期生 山原怜音 8期生 玉岡勇人
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/04
徳島県と佐賀県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/05/04
川崎、ACLE決勝でアルアハリに敗れてアジア初制覇ならず
-
大会・試合
2025/05/04
川崎Fが昌平との熱戦を制する 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第5節
-
大会・試合
2025/05/04
AFCチャンピオンズリーグエリート および AFCチャンピオンズリーグ2 2025/26シーズン 出場権獲得チーム
-
日本代表
2025/05/02
U-15日本代表 メンバー・スケジュール クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)