ニュース
北アイルランド遠征 1・2日目
2014年07月25日
北アイルランド遠征第1日目、2日目を担当するのは7期生加藤智大です。
僕たちはミルクカップに参加するため、7月22日火曜日に成田空港から飛行機に乗り、
ドバイ経由でダブリンに行き、そこからバスで北アイルランドのコールレインへ行きました。

長時間の移動だったのでとても大変でした。
途中ドバイ空港では、各自で軽食を取ったり散歩などをして乗継までの自由時間を過ごしました。
ダブリンに着くと予想以上の暖かさで驚きました。ホテルに着きすぐに軽くトレーニングをしました。
長時間の移動だったので30分のランニングでもとてもハードに感じました。
その後、夕食をとりました。
北アイルランドでの食事は日本と違っていて、タンパク質が多かったです。
これからトレーニングや試合でハードな日々が続くのでたくさん食べて体力をつけて臨みたい
と思います。

まだ遠征は始まったばかりなので、集中して1日1日を大切にし、先に繋げるように全力でやり
たいです。
7期生 加藤 智大
僕たちはミルクカップに参加するため、7月22日火曜日に成田空港から飛行機に乗り、
ドバイ経由でダブリンに行き、そこからバスで北アイルランドのコールレインへ行きました。

長時間の移動だったのでとても大変でした。
途中ドバイ空港では、各自で軽食を取ったり散歩などをして乗継までの自由時間を過ごしました。
ダブリンに着くと予想以上の暖かさで驚きました。ホテルに着きすぐに軽くトレーニングをしました。
長時間の移動だったので30分のランニングでもとてもハードに感じました。
その後、夕食をとりました。
北アイルランドでの食事は日本と違っていて、タンパク質が多かったです。
これからトレーニングや試合でハードな日々が続くのでたくさん食べて体力をつけて臨みたい
と思います。

まだ遠征は始まったばかりなので、集中して1日1日を大切にし、先に繋げるように全力でやり
たいです。
7期生 加藤 智大
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、上田綺世選手の終了間際のゴールでパラグアイ代表と2-2で分ける
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会