ニュース
田んぼの雑草抜き
2014年07月21日
今回、5月に植えた田んぼの雑草抜きに行きました。
7/13(日)は中学生、7/22(火)は高校生で行いました。
約2ヶ月ぶりに田んぼを見て、植えた時には心配だった苗もしっかりと膝辺りまでに成長していました。
草抜き作業は田んぼの中に生えている雑草を根っこからしっかりと抜きます。
いらない草を抜くことで、稲にたくさんの栄養がいくようです。
とても大変でしたが、皆頑張っていました。
雑草なのか、稲なのか分からずに困った時もありましたが、慣れてくるととても楽しかったです。
また、このような自然に触れ合える機会があったらなと思いました。
次は、稲刈りが楽しみです。





中2 遠藤純
7/13(日)は中学生、7/22(火)は高校生で行いました。
約2ヶ月ぶりに田んぼを見て、植えた時には心配だった苗もしっかりと膝辺りまでに成長していました。
草抜き作業は田んぼの中に生えている雑草を根っこからしっかりと抜きます。
いらない草を抜くことで、稲にたくさんの栄養がいくようです。
とても大変でしたが、皆頑張っていました。
雑草なのか、稲なのか分からずに困った時もありましたが、慣れてくるととても楽しかったです。
また、このような自然に触れ合える機会があったらなと思いました。
次は、稲刈りが楽しみです。





中2 遠藤純
最新ニュース
-
審判
2025/09/13
JFAオフィシャルグッズ 「オフィシャルレフェリーグッズ」10月上旬から販売開始
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪