ニュース
8期生日本代表戦ボールパーソン
2013年09月09日
9月10日に行われた日本代表vsガーナ代表の試合のボールパーソンをやりました。
初めての経験だったので、嬉しさと緊張でいっぱいでした。
ボールパーソンは、選手のプレーする時間を長くするために、アウトオブプレーを短くし、
ボールが外に出たら素早く選手にボールを渡さなければいけません。
しかし、一人一人が適当にボールを投げたら、試合を止めてしまうかもしれないので、
ボールパーソンをやる人は周りを見て「自分が出す」と言う合図を出さないといけないのです。
最初は、とても難しく慌てていたけれど、試合前に練習をして上手く連携がとれるようになりました。
本番では練習の成果を発揮し、選手のプレーする時間を長くすることが出来ました。
スタッフとの目標で「手渡しが出来ると最高だね」と言う話をしていましたが、
いざとなるとなかなかできませんでした。
しかし、手渡しはできなかったけど、ボールを渡す時に、心を込めてメッセージを込めて
ボールを渡すことが出来ました。ボールパーソンをして、選手を間近に見ることができましたが、
この1試合にどれだけの人が関わっているかも知ることが出来ました。
このような経験をさせてもらえたことに感謝しています。
今度はボールパーソンではなくて、自分がピッチに立つことを目標にこれから頑張りたいです。
中1 遠藤純
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/12
柏が市立船橋に完封勝ち 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第7節
-
日本代表
2025/05/12
ブラジル女子代表戦のキックオフ時間が決定 なでしこジャパン 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
大会・試合
2025/05/12
組み合わせ決定 JFA 第25回全日本O-60サッカー大会・JFA 第19回全日本O-70サッカー大会(5.23-25@静岡県藤枝市)
-
グラスルーツ
2025/05/12
【6/22山梨会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/05/11
47都道府県代表すべて決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会