ニュース
富士岡中学校「富陽祭」体育の部
2012年09月29日
9/29(土)・30(日)に富士岡中学校の富陽祭が行われました。
29日は体育の部。中学生たちはこの日のためにクラスメートのみんなと練習を積み重ねてきました。
時には腕や足に擦り傷を作って帰ってきた日もありました。そんないつもとは違う選手たちの頑張りを
一目見に行こうと、朝早くから中学校へと向かいました。

少し肌寒い曇空の下、富陽祭スタートです。今年の富陽祭のスローガンは「個々の才能 6つの力でつなぐ
虹の架け橋」。さて、どんな才能を見せてくれるのでしょうか。
「スパイダー」リズミカルに進む米井さん、塚本さん


「大旋風」楽しそうに旋回する中條さん、植田さん


「大縄跳び」クラスを鼓舞するスタンボーさん、秋元さん


「ベストリレー」疾走する平田さん、大熊さん


次から次へと出場するアカデミーの子たちの活躍を見逃すまいと、カメラを片手に必死で探します。
どの競技でも優勝のために勝負にこだわり、クラス一丸となり戦う様子が見られ、何より富陽祭を楽しんで
いる姿が印象的でした。クラスのみんながと一生懸命頑張っている姿を見ていると、私もこんな中学時代が
あったなぁ…と懐かしい気持ちになりました。
アカデミーとは違った仲間と協力しあったり、笑いあったり…普段の生活では見せない表情まで見えた
気がします。


次は富陽祭文化の部の様子をお伝えします。
選手管理:小坂 恵理
29日は体育の部。中学生たちはこの日のためにクラスメートのみんなと練習を積み重ねてきました。
時には腕や足に擦り傷を作って帰ってきた日もありました。そんないつもとは違う選手たちの頑張りを
一目見に行こうと、朝早くから中学校へと向かいました。

少し肌寒い曇空の下、富陽祭スタートです。今年の富陽祭のスローガンは「個々の才能 6つの力でつなぐ
虹の架け橋」。さて、どんな才能を見せてくれるのでしょうか。
「スパイダー」リズミカルに進む米井さん、塚本さん


「大旋風」楽しそうに旋回する中條さん、植田さん


「大縄跳び」クラスを鼓舞するスタンボーさん、秋元さん


「ベストリレー」疾走する平田さん、大熊さん


次から次へと出場するアカデミーの子たちの活躍を見逃すまいと、カメラを片手に必死で探します。
どの競技でも優勝のために勝負にこだわり、クラス一丸となり戦う様子が見られ、何より富陽祭を楽しんで
いる姿が印象的でした。クラスのみんながと一生懸命頑張っている姿を見ていると、私もこんな中学時代が
あったなぁ…と懐かしい気持ちになりました。
アカデミーとは違った仲間と協力しあったり、笑いあったり…普段の生活では見せない表情まで見えた
気がします。


次は富陽祭文化の部の様子をお伝えします。
選手管理:小坂 恵理
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/11
組み合わせ決定 AFC女子チャンピオンズリーグ 2025/26 グループステージ
-
大会・試合
2025/09/11
【決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信】JFA 第20回全日本ビーチサッカー大会
-
日本代表
2025/09/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、先発総入れ替えでワールドカップ開催国アメリカとのアウェイ戦に臨むも悔しい敗戦
-
日本代表
2025/09/10
チケット販売、およびキックオフ時間決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
日本代表
2025/09/10
ビーチサッカーポルトガル代表との対戦と、キックオフ時間が決定 ビーチサッカー日本代表 国際親善試合 10.4-5 沖縄/西原きらきらビーチ