ニュース
防災訓練
2011年12月04日
12月4日、晴天のもと、アカデミー生とスタッフで地域の防災訓練に参加しました。




消火器の使い方レクチャーや、地震に関する展示パネル資料の観覧、消火活動に必要なバケツリレーなど
様々な訓練・体験を通じ、いつの日か来るであろう東海地震、富士山噴火に備えた静岡県民の危機意識の
高さを感じました。
(文:総務兼選手管理 菊池 政博)




消火器の使い方レクチャーや、地震に関する展示パネル資料の観覧、消火活動に必要なバケツリレーなど
様々な訓練・体験を通じ、いつの日か来るであろう東海地震、富士山噴火に備えた静岡県民の危機意識の
高さを感じました。
(文:総務兼選手管理 菊池 政博)
最新ニュース
-
2025/07/04
~JFAこころのプロジェクト~JFA×日本財団 子ども未来プロジェクト「ゆめのたねの教室」を7月8日(火)より開始
-
日本代表
2025/07/04
SAMURAI BLUE、初招集12人のフレッシュメンバーでE-1サッカー選手権連覇へ
-
選手育成
2025/07/03
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に道下楓生選手(大阪成蹊大学)を認定
-
日本代表
2025/07/03
SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクト・フェアプレー強化月間「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」を開催