ニュース
全日本高等学校馬術競技大会 ボランティア(U14・U15合同)
2011年07月25日
御殿場市のご厚意で大会プラカードを持って入場行進をやらせていただくことになりました。
本日はそのリハーサルです。その前に、この御殿場市の馬術・スポーツセンターが私たちと関係の深い場所
であることをご存知でしょうか。ここはなんと、文部科学省が認定したナショナルトレーニングセンターなのです。
サッカーはJヴィレッジですね。


プラカードをもつ姿勢、歩き方を細かく指導していただきます。

7月27日、大会本番。秋篠宮殿下同妃殿下もご臨席しており、参加選手もアカデミーの子供たちも自然と背筋
がのびています。殿下のお言葉の中に、プラカードを持つJFAアカデミー福島の子供たちへのメッセージが込め
られており、恐縮いたしました。

開会式が終わり、次の仕事まで夏休みの宿題。実はここ、馬小屋です。馬はいませんでしたが。

写真撮影を済まされた後、突然の、お声かけをたまわりました。JFAアカデミー福島のことを非常に心配されて
おり、温かい励ましの言葉を賜りました。

人馬一体となって障害物を超える様子は非常に美しく、子供たちも静かに見入っていました。

「馬に乗ってみたいな~。でも馬との相性合わなかったら大変そうだぞ。」5期生のみなさん。
馬術という普段なじみのないスポーツですが、乗り手の技術、馬の性格の把握、馬との相性など人間だけでは
なく馬のコントロールまで含まれる非常に難しいスポーツであること、しかし、それだけに人馬一体となった様子
は非常に美しいものであることがよくわかり、貴重な体験をしました。この美しさはフットボールにもつながるの
ではないか、とふと考えました。ボールと人がひとつの生き物のように動き、相手を凌駕する。観る側が美しいと
思えるようなフットボールを目指したいものです。
U15監督
樋渡 群
本日はそのリハーサルです。その前に、この御殿場市の馬術・スポーツセンターが私たちと関係の深い場所
であることをご存知でしょうか。ここはなんと、文部科学省が認定したナショナルトレーニングセンターなのです。
サッカーはJヴィレッジですね。


プラカードをもつ姿勢、歩き方を細かく指導していただきます。

7月27日、大会本番。秋篠宮殿下同妃殿下もご臨席しており、参加選手もアカデミーの子供たちも自然と背筋
がのびています。殿下のお言葉の中に、プラカードを持つJFAアカデミー福島の子供たちへのメッセージが込め
られており、恐縮いたしました。

開会式が終わり、次の仕事まで夏休みの宿題。実はここ、馬小屋です。馬はいませんでしたが。

写真撮影を済まされた後、突然の、お声かけをたまわりました。JFAアカデミー福島のことを非常に心配されて
おり、温かい励ましの言葉を賜りました。

人馬一体となって障害物を超える様子は非常に美しく、子供たちも静かに見入っていました。

「馬に乗ってみたいな~。でも馬との相性合わなかったら大変そうだぞ。」5期生のみなさん。
馬術という普段なじみのないスポーツですが、乗り手の技術、馬の性格の把握、馬との相性など人間だけでは
なく馬のコントロールまで含まれる非常に難しいスポーツであること、しかし、それだけに人馬一体となった様子
は非常に美しいものであることがよくわかり、貴重な体験をしました。この美しさはフットボールにもつながるの
ではないか、とふと考えました。ボールと人がひとつの生き物のように動き、相手を凌駕する。観る側が美しいと
思えるようなフットボールを目指したいものです。
U15監督
樋渡 群
最新ニュース
-
審判
2025/09/13
JFAオフィシャルグッズ 「オフィシャルレフェリーグッズ」10月上旬から販売開始
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪