ニュース
2期生ダイアリー 中山知之
2010年12月10日
いつもアカデミーのダイアリーをご覧いただきありがとうございます。
今回は私、JFAアカデミー福島2期生中山知之が寄稿します。
私の所属するJFAアカデミー福島ユースは、1・2期生合同の活動となり早1年が経とうとしています。
来年度には3期生もユースとして共に活動していくので、ユースは44名の大所帯となります。
年上の人、年下の人、同学年の人にも負けられないという競争心が今以上に生まれ、日々のトレーニング
がとても充実したものになると期待しています。
また、アカデミーの寮生活では、充実した毎日を送れるように様々な工夫をしています。そのひとつとして、
10月に設置した7つの委員会活動があげられます。アカデミー生の自治活動の中心となり始めています。
さらに12月からは、その委員会がさらに良い活動にするため、毎週月曜日の朝6時30分から15分間
委員会開催の日と定めました。そこでは、先週の活動の反省、今週の活動目標、今後の活動について
などの話し合いが行われます。
この時間を最大限に生かし、アカデミー生全員が快適な寮生活を送れるよう努めていきたいと思います。
2期生 中山知之
今回は私、JFAアカデミー福島2期生中山知之が寄稿します。
私の所属するJFAアカデミー福島ユースは、1・2期生合同の活動となり早1年が経とうとしています。
来年度には3期生もユースとして共に活動していくので、ユースは44名の大所帯となります。
年上の人、年下の人、同学年の人にも負けられないという競争心が今以上に生まれ、日々のトレーニング
がとても充実したものになると期待しています。
また、アカデミーの寮生活では、充実した毎日を送れるように様々な工夫をしています。そのひとつとして、
10月に設置した7つの委員会活動があげられます。アカデミー生の自治活動の中心となり始めています。
さらに12月からは、その委員会がさらに良い活動にするため、毎週月曜日の朝6時30分から15分間
委員会開催の日と定めました。そこでは、先週の活動の反省、今週の活動目標、今後の活動について
などの話し合いが行われます。
この時間を最大限に生かし、アカデミー生全員が快適な寮生活を送れるよう努めていきたいと思います。
2期生 中山知之
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/25
FIFAフットサル女子ワールドカップに挑むフットサル日本女子代表を応援 JFAクラウドファンディングで応援プロジェクトをスタート
-
選手育成
2025/08/23
中学生花火大会(天神岬)
-
日本代表
2025/08/22
なでしこジャパン(日本女子代表) ノルウェー女子代表との対戦が決定 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/08/22
なでしこジャパン(日本女子代表) イタリア女子代表との対戦が決定 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア)
-
グラスルーツ
2025/08/22
【10/5岩手会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”