ニュース
U-14 7月報告
2010年07月31日
フットボール面では、攻撃においてペナルティエリアに侵入していく意識、相手GKに対して1対1
ではなく2対1を創るところまで走る意識は徐々に出始めた。しかし、守備において原則を頭では
理解していてもプレーで表現できていない選手がまだまだ多い。
学業面では、期末テストにおいて多くの選手が成績を伸ばした。毎日1時間しか勉強時間が取れ
ない中、自分で工夫して時間を創りだしていた。
生活面では、お互いに声をかけて時間を守ろうとしたり、自分たちから新たなルールを生みだした
りと積極的に協力して行動することも増えてきた。
U14監督 樋渡 群
7/4 U14ポラリス vs アルビレックス新潟 試合記録PDF
7/17 県リーグ vs 福島ユナイテッド 試合記録PDF
7/24 県リーグ vs FCレグノア 試合記録PDF
7/31 県リーグ vs JヴィレッジSC 試合記録PDF
ではなく2対1を創るところまで走る意識は徐々に出始めた。しかし、守備において原則を頭では
理解していてもプレーで表現できていない選手がまだまだ多い。
学業面では、期末テストにおいて多くの選手が成績を伸ばした。毎日1時間しか勉強時間が取れ
ない中、自分で工夫して時間を創りだしていた。
生活面では、お互いに声をかけて時間を守ろうとしたり、自分たちから新たなルールを生みだした
りと積極的に協力して行動することも増えてきた。
U14監督 樋渡 群
7/4 U14ポラリス vs アルビレックス新潟 試合記録PDF
7/17 県リーグ vs 福島ユナイテッド 試合記録PDF
7/24 県リーグ vs FCレグノア 試合記録PDF
7/31 県リーグ vs JヴィレッジSC 試合記録PDF
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?