ニュース
1期生ダイアリー⑱
2010年06月16日
JFAアカデミー福島 1期生 久司勇二
「トレーニングマッチ」
アカデミーダイアリーをご覧下さりありがとうございます。
今回は5月22日に行われた明海大学との試合について書きます。結果は45分×4本を行い、
4対6で負けでした。失点のうち2点は最終ラインでの簡単なミスからでした。反省する点は、
決定的なチャンスを幾度か作れましたが、決めきれずに残念な負け方をしてしまった事です。
良かった点は、大学生の激しいプレッシャーに始めはためらいましたが、少しずつ自分たちの
ペースをつかみ、何度か自分達がやりたい組立てや突破が出来た事です。
しかし、ハイプレッシャーの中では、多くのプレーでミスが出ていました。もうすぐ天皇杯の予選が
始まるので、このようなレベルの高い相手にもミスを減らし、自分達の目指すサッカーが出来るよ
うに、日頃の練習から厳しい環境を作り出してレベルアップしていきたいです。
僕は最近、1ヶ月間のリハビリから復帰したので、みんなに負けないように気持ちを全面的に出して
プレーしていきます。
今後もアカデミー福島の応援をよろしくお願いいたします。
「トレーニングマッチ」
アカデミーダイアリーをご覧下さりありがとうございます。
今回は5月22日に行われた明海大学との試合について書きます。結果は45分×4本を行い、
4対6で負けでした。失点のうち2点は最終ラインでの簡単なミスからでした。反省する点は、
決定的なチャンスを幾度か作れましたが、決めきれずに残念な負け方をしてしまった事です。
良かった点は、大学生の激しいプレッシャーに始めはためらいましたが、少しずつ自分たちの
ペースをつかみ、何度か自分達がやりたい組立てや突破が出来た事です。
しかし、ハイプレッシャーの中では、多くのプレーでミスが出ていました。もうすぐ天皇杯の予選が
始まるので、このようなレベルの高い相手にもミスを減らし、自分達の目指すサッカーが出来るよ
うに、日頃の練習から厳しい環境を作り出してレベルアップしていきたいです。
僕は最近、1ヶ月間のリハビリから復帰したので、みんなに負けないように気持ちを全面的に出して
プレーしていきます。
今後もアカデミー福島の応援をよろしくお願いいたします。