ニュース
アカデミー寮内職場体験
2009年09月15日
16日・17日選手が通う中学校は、全学年職場体験学習が行われました。
アカデミーの選手たちは、授業トレーニングの関係で学校での体験学習に参加することができませんでした。
そこで、身近な寮内職場体験を実施しました。体験内容は、厨房業務(昼食作り)とサプラーさんのお手伝い(清掃と洗濯)です。
選手体験記より
・いつも2・3人ですべてのことをされているサプラーさんは“スゴイ!”
・ストッキング、トレーニングウエアの裏返しを直すのは面倒だった。これからは絶対に裏返し
て出さないように気をつけます。
・食事を作るのがこんなに大変だとは思わなかった。こんな大変な思いをして毎日僕たちのた
めに食事を作ってもらっていることがわかったから、これからは絶対に残さず感謝していただきます。
体験することで、ありがたみを身にしみて感じることができた選手たちです。
これからは今まで以上に、サポートしてくださる皆さんへの感謝の気持ちを忘れないように!!!
U-15監督 島田 信幸

荒井シェフと選手たち

坂本さん(右)に指導をしていただく中山

60人分のトレーニングウエアをたたむ石井と幡野
アカデミーの選手たちは、授業トレーニングの関係で学校での体験学習に参加することができませんでした。
そこで、身近な寮内職場体験を実施しました。体験内容は、厨房業務(昼食作り)とサプラーさんのお手伝い(清掃と洗濯)です。
選手体験記より
・いつも2・3人ですべてのことをされているサプラーさんは“スゴイ!”
・ストッキング、トレーニングウエアの裏返しを直すのは面倒だった。これからは絶対に裏返し
て出さないように気をつけます。
・食事を作るのがこんなに大変だとは思わなかった。こんな大変な思いをして毎日僕たちのた
めに食事を作ってもらっていることがわかったから、これからは絶対に残さず感謝していただきます。
体験することで、ありがたみを身にしみて感じることができた選手たちです。
これからは今まで以上に、サポートしてくださる皆さんへの感謝の気持ちを忘れないように!!!
U-15監督 島田 信幸

荒井シェフと選手たち



60人分のトレーニングウエアをたたむ石井と幡野
最新ニュース
-
審判
2025/09/13
JFAオフィシャルグッズ 「オフィシャルレフェリーグッズ」10月上旬から販売開始
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪