ニュース
食育
2010年06月04日
6月4日の土曜日、午前中に管理栄養士の袴田さんによる食育の授業が行われました。

(袴田さん:食育の授業の様子)
授業では、食事の大切さ、良い食事・良くない食事、好き嫌いはしていないか、三食きちんと
食べているか、食事のマナーは正しいかなどについて話されました。
(立って発表する中村健人)
(自分の食事状況を思い返し、真剣に話を聞く矢野達基)
皆、自問自答し、今までの自分の食事を省みる良い機会となったようでした。


(メモをとる2期生たち)
アスリートに重要な、トレーニング・休養・食事の三つ。この機会に食事についても生徒たちの
意識が少し変わったようでした。

(袴田さん:食育の授業の様子)
授業では、食事の大切さ、良い食事・良くない食事、好き嫌いはしていないか、三食きちんと
食べているか、食事のマナーは正しいかなどについて話されました。

(立って発表する中村健人)

(自分の食事状況を思い返し、真剣に話を聞く矢野達基)
皆、自問自答し、今までの自分の食事を省みる良い機会となったようでした。


(メモをとる2期生たち)
アスリートに重要な、トレーニング・休養・食事の三つ。この機会に食事についても生徒たちの
意識が少し変わったようでした。
最新ニュース
-
審判
2025/09/13
JFAオフィシャルグッズ 「オフィシャルレフェリーグッズ」10月上旬から販売開始
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪