ニュース
TV取材
2009年06月15日
今日は地元のTV局がアカデミーのトレーニングの様子を取材しに訪れました。

生徒たちはカメラに動揺することもなくいつもどおりトレーニングをおこないます。

トレーニングに集中している選手の顔はカメラがあろうとなかろうと真剣そのものです。

インタビューにも答えました。

今はまだはっきりとした自信が持てないために、不安な表情が見え隠れしますが、今後、アカデミーのフィロソフィーである、『常にどんな時も、ポジティブな態度で何事にも臨み、自信に満ちあふれた立ち振る舞いのできる人間』に近付いていかなければなりません。
このような体験や、日々の生活でいろいろな経験を積み重ねながら、生徒たちは成長していくのでしょう。
トレーニング中は真剣だった生徒も練習後はしっかりカメラを意識し、シャッターチャンスまで提供してくれます。

この、『On the pitch・ Off the pitch』のめりはりを身につけることも大切なことです。
Pitchの上では真剣でも、

Pitch外では子供らしさ全開の生徒たちでした。

英会話前(写真:川野・酒井)

消灯前(ベッドで談笑:杉原・藤川)

帰寮時(写真:射場・山本・酒井)
トレーナー 濱田勇太
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)