ニュース
夏休み特別企画「サッカーで勉強しよう!」がスタート! ~日本サッカーミュージアム~
2014年07月27日
日本サッカーミュージアムでは、『夏休み特別企画 サッカーで勉強しよう!』が、7月26日(土)よりスタートしました。
このイベントは夏休みの生徒・児童向けの自由研究企画として開催し、「サッカー新聞を作ろう!」、「マイペナントを作ろう!」、「トロフィーをデッサンしよう!」、「日本代表ユニフォームの変遷」の4つのテーマの中から好きな課題に取り組みます。
参加者コメント
駒形航くん(9歳)、駒形樹くん(6歳)
日本サッカーミュージアムでの自由研究イベントは、昨年に続き2回目の参加です。
昨年は、ボールの構造について調べました。
兄はC.ロナウドのファンということでポルトガル代表のペナントを、弟はアルゼンチン代表のペナントを作りました。ポルトガルのエンブレムの形に布を着るのが大変だったけれど、作る作業は楽しく、完成した時はとても嬉しかったです。帰ったら自分の机に飾ります。
川村太人くん(10歳)
新潟からこのイベントに参加しに来ました。所属のサッカークラブ「Club F3」のエンブレムと自分の名前を入れたオリジナルペナントを作りました。切ったり貼ったりする作業は難しかったけれど、楽しく作ることができました。
幼稚園でサッカーを始め、今年で5年目です。ポジションはGK。イタリア代表GKのブッフォン選手が目標です。帰ったら、このペナントをチームのみんなにも見てもらいたいです。
渡貫陽菜さん(8歳)
「かわいい星」をイメージして作りました。自分の名前を入れたマイペナントです。
気に入っているところは、真ん中の大きい星です。両サイドにひもをつける作業が難しかったです。お家に飾りたいです。
今はおじいちゃんとサッカーをやっています。長谷部選手が好きです。大きくなったら、澤選手みたいになりたいです。
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/12
SAMURAI BLUE(日本代表)選手離脱 キリンチャレンジカップ2025 10.14 ブラジル代表戦(東京/東京スタジアム)
-
日本代表
2025/10/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、上田綺世選手の終了間際のゴールでパラグアイ代表と2-2で分ける
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始