JFA.jp

JFA.jp

EN

日本代表

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > 日本代表 > 最新ニュース一覧 > U-19日本代表 バーレーン代表との第2戦に向けトレーニング実施

ニュース

U-19日本代表 バーレーン代表との第2戦に向けトレーニング実施

2016年03月25日

U-19日本代表 バーレーン代表との第2戦に向けトレーニング実施

第1戦をマリ代表に0-2で敗れた日本は、第2戦のバーレーン戦に向けて気持ちを切り替え再びトレーニングを開始しました。

試合翌日の23日(水)は、第1戦のスターティングメンバーは疲労回復のためにランニングとストレッチ中心のメニューで汗を流しました。その他の選手は4対2、4対4を行った後、第1戦が無得点ということもあり、コンビネーションからのシュート練習を入念に行いました。

そして翌日の24日(木)は、午前はホテル周辺を散歩してストレッチを行い、午後はピッチを広く使ってボールを動かしながらタイミングを見てスピードを上げて攻撃を仕掛け、シュートまでの流れを確認し、最後は9対9のゲームを行って第2戦に向けた調整を約1時間程度行いました。第2戦を勝利するために、チャレンジ精神を持ちチーム一丸となって試合に挑みます。

選手コメント

GK #23 山口瑠伊 選手
今回のバーレーン遠征は10月に行われるAFC U-19選手権に向けてのシミュレーションです。昨日と今日のトレーニングで一人一人が良い準備をしていると思うので、初戦の結果から切り替えて、このまま次の試合に向けて100%の力を出せるようにチーム一丸となって戦いたいと思います。明日のバーレーン戦はとても大事なゲームとなるので、みんなの力を合わせて勝ちたいと思います。

MF #15 堂安律 選手
今日の練習では、この前のマリ代表との敗戦を活かしゴール前での精度、決定力の所を意識して取り組みました。それでもまだまだ完璧にはなっていないので、引き続き意識してプレーを続けていきたいと思います。そして明日のバーレーン代表との試合は一戦目負けているので必ず勝って勝ち点3を取らなければいけません。良い緊張感を持って戦いたいと思います。

DF #19 舩木翔 選手
バーレーン戦に向けて良いコンディションで入れるようにということを意識して練習しました。特に組み立てながら縦パスを共有して前線に起点を作るということを心がけました。まだまだ前の選手を見ていなかったり、イメージが違うことが多いので修正して試合に挑みたいです。明日はバーレーンとの絶対に負けられない試合です。良い準備をして絶対に勝ちたいと思います。

FW #13 吉平翼 選手
初戦を落としてしまったので次は必ず勝たなければいけません。その中で、今日のトレーニングはアップからとてもいい雰囲気でできていましたし、最後のゲームでは激しさもありました。バーレーン戦では結果にこだわりたいと思います。

スケジュール

バーレーン U-19カップ
3月22日(火) 0-2 vs U-19マリ代表 (ナショナルスタジアム)
3月23日(水)   トレーニング
3月24日(木)   トレーニング
3月25日(金) 18:30 vs U-19バーレーン代表 (ナショナルスタジアム)
3月26日(土)   トレーニング
3月27日(日)   トレーニング
3月28日(月) 16:00 vs U-19メキシコ代表 (ナショナルスタジアム)

※時間は全て現地時間。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。

アーカイブ
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー