ニュース
チーム紹介vol.8 高円宮杯 第28回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
2016年12月15日
12月17日(土)に茨城県で開幕する高円宮杯U-15 第28回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会は、日本サッカー界の将来を担うユース(15歳以下)の少年達が全国から集う大会です。
32チームよるノックアウト方式で行われ、準決勝からは味の素フィールド西が丘(東京都)に会場を移し、U-15年代のチャンピオンを決定します。
今回は下記4チームをご紹介します。
北海道コンサドーレ札幌U-15(北海道第1代表)
北海道コンサドーレ札幌のアカデミーとして、クリエイティブな選手の育成と豊かな人間性の形成をテーマに活動しています。謙虚な姿勢と感謝の気持ちを持って、今大会に臨みたいと思います。応援して頂けるすべての方々に感動を与えられるように、北海道の代表として全力で戦います。
JFAアカデミー福島U15(東海第2代表/静岡)
僕達はフィロソフィーを胸に毎日、サッカーに勉強に励んでいます。東日本大震災後、御殿場市に移転して6年目になりますが福島県、静岡県や時之栖の方々をはじめ、多くの皆様のサポートを受け、夢に向かって頑張る事が出来ています。僕達はこの様な支えに【高円宮杯優勝】という最高の結果で恩返しをしたいと思っています。日々の練習から取り組んでいるパススピードや動きながらのプレーを発揮し、見ている皆さんが楽しんでいただけるサッカーをします。そして、最後に笑顔で終われるよう一致団結して戦いますので応援よろしくお願いします。
横浜FCジュニアユース(関東第3代表/神奈川)
横浜市をホームタウンとする横浜FCの育成組織である横浜FCジュニアユースは、ユースチームを経由してトップチームで活躍し、世界でも輝ける選手の育成と社会人として活躍できる人間形成を指導指針にしています。この大会を通じて変化し、成長できるようにチャレンジしていきます。
日章学園中学校(九州第3代表/宮崎)
学校創立、創部13年目の日章学園中学校です。2010年以来、4度目の出場です。「チャレンジ精神」を合言葉に、昨年8月に完成した日章学園中学・高校人工芝サッカー場で日々のトレーニングに励んでいます。キャプテンのGK川野一紀を中心に堅い守備と力強い攻撃で全員がハードワークを惜しまず、相手を圧倒するサッカーを展開したいと考えています。これまで赤黒のユニフォームを背負ってきた先輩たちの結果を超えられるよう、チーム全員「心をひとつ」に闘いたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
高円宮杯第28回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
2016年12月17日(土)~2016年12月28日(水)
1回戦~準々決勝:茨城県内会場
準決勝~決勝:味の素フィールド西が丘(東京都)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)