ニュース
ウォーキングフットボール ルール説明会を継続開催中
2023年03月08日
第10回目となるウォーキングフットボールルール説明会を開催
昨年8月1日に第1回目のウォーキングフットボール ルール説明会をオンラインで開催し、先日3月6日の開催で第10回目となりました。合計で350名の方々に参加していただています。
オンライン開催なので、今回も日本各地からご参加いただきました。日本在住の外国人の方も初めて参加されましたが、日本語のリスニングができないとのことでしたので、文字変換ソフトを使用してみました。日本語で話した内容を英語に翻訳して文字変換することで内容を理解できたと喜んでおられました。
ウォーキングフットボールJFA推奨ルール
日本サッカー協会は、歩くサッカー「ウォーキングフットボール」をより多くの人に楽しんでもらうために、昨年4月に「ウォーキングフットボールJFA推奨ルール」を発行しました。このルールの理解を深めていただくために、ルール説明会をオンラインで開催しています。どなたでも無料で参加できますので、関心のある方はぜひご参加ください。
今後の開催予定
<ウォーキングフットボール ルール説明会>
・2023年3月20日(月) 18:30-19:30 オンライン(Teams)
・2023年4月3日(月) 18:30-19:30 オンライン(Teams)
・2023年4月17日(月) 18:30-19:30 オンライン(Teams)
その他の開催予定
<ウォーキングフットボール コーディネーター講習会>
※ウォーキングフットボールの場作りのための講習会です。参加には事前にルール説明会への参加が必要です。
・2023年3月18日(土) 14:00-18:30 @JFA夢フィールド(千葉市美浜区)
・2023年4月1日(土) 14:00-18:30 @JFA夢フィールド(千葉市美浜区)
・2023年4月15日(土) 13:00-17:30 @ヨドコウ桜スタジアム(大阪府大阪市)
・2023年4月21日(金) 14:00-18:30 @JFA夢フィールド(千葉市美浜区)
・2023年4月30日(日) 13:00-17:30 @宮城県貞山高等学校(宮城県多賀城市)
定員:18人※定員を超えた場合は抽選となります。
受講料:5,000円(税込)
<ウォーキングひろば>
※ウォーキングフットボールが体験できる場です。どなたでも参加できます。
・2023年3月24日(金) 15:00-17:00 @JFA夢フィールド(千葉市美浜区)
・2023年4月28日(金) 15:00-17:00 @JFA夢フィールド(千葉市美浜区)
参加料:無料
申込方法:上記のいずれも、JFAの新アプリ「JFA Passport」の「イベント」ページからお申込みください。
https://passport.jfa.jp/mypage/login
ログインにはJFA IDが必要となります。JFA IDはどなたでも無料で取得できます。
ウォーキングフットボールについては こちらをご覧ください。
http://www.jfa.jp/grass_roots/walkingfootball/
【お問い合わせ先】
公益財団法人日本サッカー協会 47FA普及推進部普及推進グループ
ウォーキングフットボール担当:jfa_walkingfootball@jfa.or.jp
コメント
参加者
丁寧なご説明ありがとうございました。ウォーキングフットボールについて、大変よく理解できました。ルールで、ボールをキープしている人間から取ってはいけない、というのは非常に驚きました。誰もが安心してサッカーを楽しめるのは、とてもすてきだなと感じました。
参加者
とても分かりやすい講習会をありがとうございました!ご質問されている皆さんから熱意を感じました!サッカー経験者はもちろん、未経験でこれから初めてボールを蹴る人たちとの間で新たな交流が生まれ、サッカーが楽しい!と普及に繋がっていってほしいです!
参加者
It was very nice session. I was able to learn basic rules, team structure, ground structure, purpose of the game. I will continue this learning. Thank you very much.
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項