ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル in つま恋リゾート彩の郷
2020年01月18日
JFAガールズサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2020年01月18日(土)に静岡県掛川市満水2000にある「つま恋リゾート彩の郷」にて127人が参加しました。
事業名称 | JFAガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2020年01月18日(土) |
会場 | つま恋リゾート彩の郷(静岡県掛川市満水2000) |
参加対象者 | 女性 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式,その他 |
開催のねらい | レベルに応じたゲーム環境を提供します。ゲーム・レクチャーを通じてサッカーの面白さをより感じることができます。 |
---|---|
担当者のコメント | 2日間にわたり多くのゲーム環境を提供することができました。選手たちはゲームの中でサッカーを楽しみ、また、レクチャーで学んだ事でよりサッカーを理解しプレーすることができました。そしてオフザピッチでのは他のサッカー仲間との交流を楽しんでいました。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:70人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:60人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
後藤真生さん
すばらしい環境の中で楽しくサッカーをすることができました。フェスティバルを通して新しいサッカー仲間ができ、たくさんの刺激をもらうことができました。
古田昊さん
今回のフェスティバルではゲームやレクチャーを通し、よりサッカーを理解し楽しむことができました。選手だけでなく審判としても女性が活躍ができることを知りました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 0人 | ||
U-10年代 | 0人 | ||
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 100人 | 100人 | |
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 5人 | 5人 | 10人 |
O-35年代 | 10人 | 7人 | 17人 |
参加者数合計 | 15人 | 112人 | 127人 |
観客数 | 90人 | ||
スタッフ数 | 3人 | ||
サッカーファミリー合計 | 220人 |
FA21-W-200118-546
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/05/21
U-19日本女子代表 メンバー・スケジュール SUD Ladies Cup 2025(5.26-6.5 フランス/アヴィニョン)
-
日本代表
2025/05/21
ブラジル女子代表との国際親善試合に向け、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
大会・試合
2025/05/21
【SPECIAL】「日本一」の称号を懸けた戦いが始まる~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/05/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 愛知 8月3日(日)開催 5月26日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/05/20
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)