ニュース
JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル in 沖水河川敷広場
2018年12月02日

JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな8歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年12月02日(日)に宮崎県都城市にある「沖水河川敷広場」にて73人が参加しました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2018年12月02日(日) |
| 会場 | 沖水河川敷広場(宮崎県都城市) |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | JFAキッズサッカーフェスティバルは、サッカーの好きな8歳以下の子供であれば、誰でも参加できる楽しいフェスティバルです。普段活動してるキッズサッカーチームを対象に、サッカーの面白さをさらに感じることができる、レベルに応じた環境を提供します。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 開催のねらい通りに、実施することができました!!天候の悪い中、遠方からのご参加チームもあり、会場設営のお手伝いも協力的で、本当に助かりました!応援して頂いた保護者の皆さまからも、元気の出る応援をしていただき、感謝しかありません。おかげで、子供たちも、楽しく、真剣に、サッカーを楽しむことができました。本当にありがとうございました! |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:50人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:2人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
Azul都城FC 大山監督
このような大会を開催していただき、本当にありがとうございました!子供たちも、最後まで楽しくプレーできました。
Azul都城FC 田中さん
大会にお招き頂きありがとうございました。子供たちの元気なプレーが観戦でき本当に感謝しています。また次回、参加できるようサポート頑張っていきます。ありがとうございました!

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 2人 | 1人 | 3人 |
| U-8年代 | 65人 | 5人 | 70人 |
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 67人 | 6人 | 73人 |
| 観客数 | 100人 | ||
| スタッフ数 | 10人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 183人 | ||
FA45-K-181202-743
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


