ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル in松江総合運動公園
2019年03月23日
JFAレディースサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年03月23日(土)に島根県松江市にある「松江総合運動公園」にて25人が参加しました。
事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2019年03月23日(土) |
会場 | 松江総合運動公園(島根県松江市) |
参加対象者 | 女性 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式 |
開催のねらい | サッカーをしたことのない女性、これからサッカーを始めようとしている女性にサッカーの楽しさを伝える |
---|---|
担当者のコメント | 初めてサッカーをする女性も多数参加していただき、みんなでサッカーを楽しむことができました。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:10人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:10人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
大村さん
広い芝生のピッチで楽しくボールを蹴ることができました。
佐々木さん
初めてサッカーをしましたが、同年代の子が多く楽しく過ごすことができてよかったです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 1人 | 1人 | |
U-8年代 | 8人 | 8人 | |
U-10年代 | 10人 | 10人 | |
U-12年代 | 5人 | 5人 | |
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 1人 | 1人 | |
参加者数合計 | 0人 | 25人 | 25人 |
観客数 | 30人 | ||
スタッフ数 | 32人 | ||
サッカーファミリー合計 | 87人 |
FA32-W-190323-651
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項