ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル in埼玉スタジアム2002
2019年02月03日
JFAガールズサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年02月03日(日)にさいたま市緑区美園にある「埼玉スタジアム2002」にて47人が参加しました。
事業名称 | JFAガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2019年02月03日(日) |
会場 | 埼玉スタジアム2002(さいたま市緑区美園) |
参加対象者 | 女性,チーム,個人 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式,クリニック |
開催のねらい | 全ての女子中学生を対象にサッカーの普及と楽しみながら技術の向上と交流を図ることを目的としています。 |
---|---|
担当者のコメント | 開講式の際、緊張気味の様子が伺えたが、クリニック等を進めていくうちに表情もよく会話も増え、交流の深まりが感じられました。閉講式ではチーム関係なく整列ができたこともねらいの達成と思われました。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:47人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:47人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
クラブ与野レディース 山岸 薫
今回の練習であまり話したことのない人と関わることができてよかったです。今日学んだことを次に生かせるようにしたいです。
ちふれASエルフェン埼玉マリ德山筒子
今回のクリニックではたくさんのことを学べました。コーチの方々が選手に対して声をかけることによってプレーが変わることを感じました。今後自分もチームメイトの自分から声をかけて団結力を高めようと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 0人 | ||
U-10年代 | 0人 | ||
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 47人 | 47人 | |
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 0人 | 47人 | 47人 |
観客数 | 20人 | ||
スタッフ数 | 9人 | ||
サッカーファミリー合計 | 76人 |
FA11-W-190203-636
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/06
【Match Report】強豪ポルトガルとの2戦目は会心の勝利! ビーチサッカー国際親善試合
-
グラスルーツ
2025/10/06
【11/16鹿児島会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/10/06
静岡学園が岡山との打ち合いを制する 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第16節
-
日本代表
2025/10/06
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 キリンチャレンジカップ2025 10.10 パラグアイ代表戦|10.14 ブラジル代表戦
-
日本代表
2025/10/05
【Match Report】ポルトガルとの初戦は4-7で敗れる ビーチサッカー国際親善試合