ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル in 松山市青少年センター
2018年12月22日

JFAファミリーフットサルフェスティバルは、家族で気軽に参加できる楽しいフェスティバルです。2018年12月22日(土)に愛媛県松山市にある「松山市青少年センター」にて119人が参加しました。
| 事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2018年12月22日(土) |
| 会場 | 松山市青少年センター(愛媛県松山市) |
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,初心者,チーム |
| 実施種目 | フットサル |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | ファミリーフットサルを通じて、親子の関わりへの橋渡しをし、家族で笑顔を共有できる環境づくりを目的とします。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 子供から大人まで、わけあいあいとボールを蹴って、楽しい時間を過ごせるものになっていました。これを機にフットサルをする喜びや楽しさを家族で味わっていただければと思います。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:70人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:24人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
久枝サッカースポーツ少年団 中本崇太さん
お父さんとお母さんといい思い出ができました。ゴールを決めた時はみんなで喜び、入れられた時は「どんまい」とかけ声ができました。この大会は楽しかったので、このような大会がまたあるといいなと思いました。
伊予SS 長尾貴子さん
普段、子供たちが練習や試合などで感じている楽しさや、走る事の辛さなどを身をもって感じました。一緒にフットサルが出来て、楽しい1日になりました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 1人 | 1人 | |
| U-8年代 | 31人 | 31人 | |
| U-10年代 | 24人 | 24人 | |
| U-12年代 | 9人 | 9人 | |
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 4人 | 12人 | 16人 |
| O-35年代 | 16人 | 22人 | 38人 |
| 参加者数合計 | 85人 | 34人 | 119人 |
| 観客数 | 50人 | ||
| スタッフ数 | 12人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 181人 | ||
FA38-F-181222-375
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)


